北新地 カレー ステーキハウス 榊原
ずっと前から行きたかって目を付けててんけど、全然合わなくて
ようやく念願のランチにありつけた店やねん。
「ステーキハウス 榊原」 夜は@20000〜 って全然B級ちゃう
し、何より行ける身分ちゃうので(笑)どうしてもランチに行きた
かってん。
でも、そのランチが大変やねん。
「水曜日のみ営業」 なんで水曜だけなんやぁ〜!(笑)
それも11時半からの営業で11時半には一杯になるそうやから
もうちょっと早く行っとかんとあかんやん。
それで、今まで全く時間が合わず行けなかってん。
それが、今日は10時半に仕事の段取りが付いたので、チャリで
目指すは北新地!!
11時20分くらいに着いてんけど、営業時間外やけど通して
くれたわ。ラッキー。
メニューは2種類のみ。「ビーフカレー」と「野菜カレー」
後は辛さを聞いてくれるねん。初めてなんで「普通」で。
「ビーフカレー @950」
すごっ・・薬味がほんまいっぱい付いてるわ。
カレーはビーフがたっぷり入ってる。
結構、しゃぶしゃぶのルーで、スープカレーみたいやわ。
まずは、カレーの味だけで食べてみる。
あぁ、結構スパイシーやわ。このビーフがスパイシーな
ルーに絡んで、これうまぁ!
そらそやわ、このビーフは夜のステーキカットの端切れを
使てるらしいねん。
薬味を入れてみる。
イカの塩辛とか生姜・唐辛子漬 があると思えば、レーズン
みたいな甘系もあるねん。オレはあかんけど・・。(笑)
今までで初めて、「イカの塩辛」をカレーと一緒に食べたけど(笑)
結構、マイルドなって美味しいな。
野菜もたっぷり入ってて、このシャブシャブのカレーが
ごはんと絡んで、ほんまうまいねん。
一気に食べてしまったわ。
来るお客さんのほとんどが大盛りで辛口で〜って頼んでるねん。
次回はその「大盛り」「辛口」で通ぶりたいな!(笑)
出る頃には超満員や!
みんな、水曜を待ってた顔してたわ。(←どんな顔や!!)(笑)
ほんま、でも「水曜だけ営業」は何とかならんかいなぁ。(笑)
【榊原】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-8-3 遅ビル 2F 地図
電話 : 06-6344-0524
営業時間 :17:00〜22:30 [平日水曜のみ] 11:30〜13:30
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所
今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ
-
-
南船場・長堀橋 カレー Jamaica5(ジャマイカファイブ)
午前中歩いてたら、もー暑くて死にそう! こんな日のランチは、ちょっと刺激が欲しいな。 ここの
-
-
梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店
今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん
久し振りに、ココの前通ったら無性に食べたなってきてん。 この前、「ポッサムチプ」で挨拶させても
-
-
東三国 居酒屋 無限大
今日は、「関西グルメブロガー」の集まりやねん。 その会がある、「東三国」に来てんけど、 まだ、だ
-
-
心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)
ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから
-
-
梅田・お初天神 立ち飲み じんべえ
お初天神は、魅惑の店が多いなぁ!!(笑) 女子から声かけてくれるもんなぁ。 もちろん「キャッ
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に
-
-
天満 焼き鳥 かしわ本舗 とりいし
今日は「虎キチ」の仕事の賀詞交換会が ホテルであるねん。 もう、1月も終わりやっちゅうのに・
wp-yoko
- PREV
- 門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島更科
- NEXT
- 梅田 お初天神 日本海の魚 魚魚屋 (ととや)