*

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (8) 徳島 漁協食堂 うずしお ~帰阪

公開日: : 最終更新日:2015/05/03 徳島県, 食堂, 他府県

鳴門から、高速乗って帰ろうとして走ってたら、
道の駅のような所発見!

後は、帰るだけで、車には「簡易冷蔵庫」!

こら、買ってまうやろー!(笑)

「漁協食堂 うずしお」

活け簀の魚は、捌いてくれるねん。

それ待ってる間、こんなん見つけてん。

こらいっとかな!!(笑)

めちゃめちゃ美味い!!
出汁もええけど、「鳴門わかめ」最高やぁ!

あかん、こんなん飲んだら、
ちょっと鳴門の美味い魚、食べようやー!(笑)

って、大人気で超満員やねん。
ちょっと待って入れたわ!

「前浜海鮮丼 @1000」

「まぐろ」「はまち」「いか」
「チヌ」「すずき」「ウニ」「いくら」

これで「@1000」はお得やなぁ。

どれもめちゃ新鮮で、プリプリ!

味噌汁は、海藻がのってて、
やっぱりこれにも鳴門わかめが美味いねぇ。

「かわはぎ薄造り @700」

薄いのき、弾力あって、身の甘みがすごいわぁ!
もみじおろしと、ポン酢、鳴門わかめもようあうねん。

肝はとろっとろ、
口のなかで溶ろけてなくなったぁ~。

帰りが車運転やから、呑めんかったけど、
ビールあったら最高やったやろなぁ。

美味かった~、ごちそーさん!

さぁ、これでほんまに帰阪しよっ!(笑)

どう?
後半の「GW」は、讃岐に行きたなった?^^
見てもろて、おおきにぃ!

【漁協食堂 うずしお】

住所 : 徳島県鳴門市北灘町宿毛谷字相ヶ谷23 地図
電話 : 088-682-0037
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (11) 宜野座・辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)

今日は車(レンタカー)を借りて北上してるねん。 でも最近のレンタカーって安いなぁ。 今日だけ借り

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (8)天ぷら はせ川

新潟市内に戻ったら、お腹減った~。 やっぱり、片道2時間半の移動で「佐渡日帰り」はきつかったな!

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑩ 愛媛・松山 郷土料理・じゃこ天 かけはし 松山店

愛媛はやっぱ、じゃこ天やろっ。 こっちに来る時に「宇和島」を通ったんやけど、 寄れんかったからな

記事を読む

函館・青森(14) 函館〜青森 青函トンネル

朝から、ちょ~~~贅沢などんぶりを頂いて、 めちゃめちゃ幸せな気分やぁ~~~ ホンマに移住し

記事を読む

no image

2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ! 「台湾料理 味仙 JR名古屋

記事を読む

横浜・東京(2) 横浜中華街 中華料理 まるた小屋

会議してる場所があかんねん! 中華街のそばやから、 ええ匂いしてきそうなとこやってん!(言い

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (13)富山 観光 富岩水上ライン 環水公園 ~岩瀬

朝、ホテルをチェックアウトして荷物だけ預かってもろたら、散歩しよー! 富山は駅の近くに川や海

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 国際通り屋台村 沖縄島やさい ゆらりあちね

前からここにあるんは知っててんけど、 中を歩いた事もなかったなぁ。 沖縄で屋台村?

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)

今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(5)新橋 中国料理 新橋亭 新館

東京の仕事関連の人達と今日は、お江戸の夜を案内してもらうねん。 この店もその人たちが抑えてく

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑