富田林 讃岐うどん いってつ
柏原の方に行ってたんやけど、うまいうどんが食いたくなって
ええぃ〜っと、喜志まで来てしまった。(笑)
この近鉄長野線って情緒あってええ感じやわぁ。(笑)
その喜志駅の前にあるのが「讃岐うどん いってつ」
ここは、あの「第2回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」
の巡礼店舗に入ってる店で、それも「SUPER HARD」コースやねん
でぇ。(笑)(Standardの廻りやすいコースと
SUPER HARDの難コースがある)
うどん好きやねんけど、この巡礼には参加出来てへんねん。
いつか巡ってみたいと思ってるねんけどなぁ。
ここは、セルフ店で、値段も安いなぁ。
夕方、早い時間やというのに、お客さんが入れ替わり立ち替わり
入ってるわ。
「しょうゆうどん(温) @400」
出て来た瞬間に確信したわ!これ、絶対うまいわ!(笑)
もっちりした麺、色合い、何をとっても最上級や!
口当たりのええ麺が、しょうゆと絡んでめちゃうま〜や!
ここは、もう一杯、冷たい麺も食いたなるわ。
「ぶっかけ @380」
もう・・・ 「何にも言えねぇ〜!」(もう古いか)(笑)
「しょうゆうどん」にさらにコシをも加えた最高のうまさや!
エッジもしっかりした見事な麺と味に拍手やわ。
量も、結構しっかりあるねんけど、なんぼでもツルツル入るで。
表のでっかい「讃岐」の文字も看板に偽り無し!
今度は、「つるこしメン」のメンバー連れて来たろう。
そやけど、ここって大阪市内から激遠いな。(笑)
帰りにめっちゃ実感したわ。(笑)
【讃岐うどん いってつ】
住所 : 大阪府富田林市喜志町 3-4-27
電話 : 0721-26-0777
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港
今日は早朝からいつもの大阪の玄関口にやって来た。 福井から帰って来てすぐやねんけど~~(笑) 「大
-
-
兵庫・淡路島 (3)淡路市 うどん うどん工房 淡家 津名店
そして、ここの近くにある「うどん」の店に来てみてん。 「うどん工房 淡家 津名店」 こ
-
-
四国ツアー(4)香川・讃岐 うどん 道久製麺所
前に皆で「讃岐ツアー」した時に来てから もう、讃岐に来たら、ここを通り過ごしては 行けんようにな
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
今日は、久しぶりにココに来たくて、車飛ばしてやって来たわ。 「九州ラーメン 六五六」
-
-
和泉府中 そば 手打ち蕎麦 繁
今日はえらいとこまで来たで〜〜。(笑) 和泉市の秘境!?にある蕎麦屋さんに連れてきてもろてん。
-
-
大東・住道 うどん 樹亭
今日は、ちょっと珍しく「四條畷」方面に来ててん。 警察に出頭・・いや、許可をもらいに来てんけど
-
-
和泉 うどん 讃岐うどん総本舗琴平製麺所
さぁ、来週は本場に「讃岐うどんツアー」やねん。もう、待ちきれんわ! ってことで(笑)「讃岐うどん総
-
-
茨木 ラーメン 天然とんこつラーメン専門店 一蘭 大阪茨木店
今日は、お客さんに捕まって(笑) 仕事とちゃう話しで盛り上がってたら、 完全にランチタイムを逃し
-
-
讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店
もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、 「讃岐」では本日終了。 でも、「徳島」でいい店があ
-
-
堺 定食 居酒屋 梅木さんちの台所
今日は堺東に来ててん。 車で走ってたら、外まで並んでる「食堂」あるやん! 時間もあるし、並ん
wp-yoko
- PREV
- 池田 牡蠣料理 かき峰
- NEXT
- 豊中 服部緑地 バーベキュー