*

東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 大阪市北区, 居酒屋, 大阪市

梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」
名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。

酒がうまいんは当たり前なんやろうけど、現在AM11:00(笑)
うまい、お茶飲ませてもらいまひょ・・。(笑)

なんと、AM11時過ぎで、もう満員になった、すごっ。

今日は、「豚汁定食 @700」にしよ。
そしたら店員さんが「ごはんは、白ご飯か発芽玄米どちらに
しますか?」 そう、ここはこの発芽玄米争奪戦やねん。
もう多分12時過ぎには発芽玄米は売り切れてしまうねん。
だから、みんな早く来るねんなぁ。
もちろん、「発芽玄米で・・」(笑)

この発芽玄米は、確かに好き嫌いがあるやろうけど、パサ
つきもなく、うまく炊けてるわ。おいしい。
豚汁はめちゃくちゃ具だくさん、うまい!!
白身焼魚は「シルバー」っていう魚らしい。
さすが、ここの魚はうまいわ。ええ塩加減。

ランチでこれだけ美味いもんなぁ。
次回は、お茶やなく泡立つ飲み物で、魚は肴で来たいわぁ。(笑)

【玉乃光酒蔵(たまのひかりしゅぞう)梅田店】

住所 : 大阪市北区曽根崎2-11-8 日興証券ビル B2F 地図
電話 : 06-6313-6776
営業時間 : [月〜金]11:00〜14:00 17:00〜22:30
[土] 11:00〜14:00 17:00〜21:00
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)

今日は、大阪南部にやって来た。 ここの近くに来てたんもあって、そうや、前回 「お気に入り店」に入った

記事を読む

梅田 駅前第4ビル 立ち呑み 七津屋 大阪駅前第4ビル店

夕方、梅田まで帰って来たから、 そのままお家へ帰ろう! って、ならんねんなぁ。(笑)

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(5)博多 居酒屋 博多隠れ酒房 よしだ

さぁ、出来上がりつつはあるけど(笑) まだ呑む?! こんな楽しい夜は寝るんも勿体ないからなー!

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

今日は「虎キチ」の業界の会で 「某ホテル」で暑気払いまであってん。 コースで堪能して来てんけ

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

阪急乗って梅田まで帰って来てん。 しかし、このクソ暑いのに 阪急電車の「弱冷車」って何やねん!

記事を読む

北新地 イタリアン SOPRANO(ソプラーノ)

今日は (リンク切れ) はんからランチのお誘いをもらって 北新地に来てん。 何回来ても、

記事を読む

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

(梅田)ルクアに居ててランチタイム! 久しぶりに「天ぷら」が食べたなったから、 開店前からここに並ん

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(1)

このブログ見てくれてる人は知ってもろてる思うねんけど、 旨いモンに当たった時って、写真の数もめっち

記事を読む

泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店

関西国際空港から、対岸の 「りんくうタウン」まで戻って、車で帰るでぇ! 相方に運転は任せると

記事を読む

岸和田 春木 肴処 一八

「福見」を出た我々3人は、駅方向へ。 やばぁ、どこも閉まってるわぁ! でも、誰も「ほな帰

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑