*

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

公開日: : 最終更新日:2025/01/14 奈良県, 天理市, ラーメン, 近畿

今日は朝から奈良に来てんねん。
せっかくやし、あの奈良の名店でランチしよかー。

「天理スタミナラーメン 本店」

ちょうど、オープン2巡目くらいで、待たずに座れたわ。

券売機で券を買ったら来るまでは、一杯やりながら待つでー!

「瓶ビール @600」

アテも頼んでるから、まずはこいつやねー。
プッハー、うんまーい。

「唐揚げ 小 @530」

「焼きめし 小 @540」

「ギョーザ @380」

今日はセットメニューがなかったから、単品で注文。
ビールのあてに、餃子と唐揚げいるやろっ。

唐揚げも餃子もガッツリ系で、ビールによう合うし、
ラーメンとの相性もええわっ。
皮がパリッとしてる餃子はお肉と野菜の旨味がしっかり!
唐揚げは一つが大きくて、お肉がジューシーやねん。

「スタミナラーメン 小 @860」

白菜たっぷりのラーメン、野菜がたっぷりで麺が見えへんっ。

豚骨ベースに、シャキシャキ野菜の旨味がしっかり出てるスープに、
秘伝のタレが入ってて、ここならではの美味しさ。

程よいピリ辛で、もちもちっとした自家製麺がスープによく絡むねん。
豚肉の旨味もしっかりあるわぁ!

炭水化物ガッツリ、炒飯は具沢山でばらっとしてて味付けも良かったわぁ。

やっぱり、奈良のラーメン「天スタ」
美味しいねー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【天理スタミナラーメン 本店】

住所 : 奈良県天理市櫟本町3120 地図
電話 : 0743-65-4925
営業時間 : 11:30~01:00
土・日・祝日 11:00~01:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

谷九 ちゃんぽん・ラーメン とんこう

谷九と上本町のちょっとの間にも千日前を挟んで色んな店が あんねん。 ハイハイタウンの向かい側

記事を読む

和歌山・紀州有田 海鮮料理 しらす屋 ゆあさ湾 則種

美味かったなぁ。 で、醤油の勉強も楽しかったわぁ。 あんなん見たら、もうちょっとなら 食べ

記事を読む

天満 ラーメン 洛二神

今宵も、そろそろ〆の時間やなぁ。 そろそろ、終電も近い時間になった時、誰かが そや!ラーメン行こ

記事を読む

堂島 ラーメン 麺 みやざわ

北新地に来てんねん。(笑) 今日は、広東料理の名店「避風塘 みやざわ」 に行こうかと 思って

記事を読む

尼崎・塚口 うどん ほんまもん 饂飩 福ちゃん

今日は園田の方に仕事来ててん。 「競馬場」来たんちゃうでぇ!(笑) 最近、こっちもたまに来る

記事を読む

東心斎橋 貝料理専門店 えぽっく(ゑぽっく)

昼時に会社に帰ろうと、ミナミを歩いててん。 ほな、あれ? いつも夜の顔のこの店が、ランチ営業

記事を読む

堺・宿院 ラーメン つけ麺・鉄餃子 多聞

堺の宿院に来ててん。 もう結構遅い時間やのに、よー流行ってる 「ラーメン店」あるやん。 最

記事を読む

千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店

最近、夜に〆のラーメンとかは、 諸事情により(笑)自粛してんねん。 今日も、そんなんでこの店

記事を読む

神戸 中華料理 群愛飯店 大丸店

今日は休みで神戸に車で来てんねん。 旧居留地でぶらぶらしてたら、あっちゅう間に昼時やん! 「群愛

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (7) 福岡・博多 ラーメン 博多純情らーめん ShinShin 博多デイトス店

朝から、博多駅に来てんねん。 今日は昼から「PayPayドーム福岡」やから、 朝のうちに土産とランチ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

2025【FEB】旅行記 (10)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、もちろん今回もこれやでー! 「スキューバ・ダイビング」

2025【FEB】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

「虎キチさん、 好きそーなイベントがシマであるから行こやー!」 と、言

2025【FEB】旅行記 (8)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

サクッとレンタカー返したら、那覇空港まで送迎してもろて、タクシーで「

→もっと見る

PAGE TOP ↑