2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市
さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、
みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?)
まぁ、でも、ランチ位は楽しんでもええやんなー。
三重の桑名に来たけど、ここは名古屋からも近くて長島や、
「なばなの里」とかも有名なとこも多いね。
「七里の渡跡」
渡し船が着いたことから「七里の渡し」って呼ばれてるらしい。
でも、この辺は、めっちゃ綺麗な場所やねぇ。
それに、飲食店もめっちゃ多いねん。
ゆっくりしに来るのもよさげな街やねぇ。
「川市」
桑名と言うたら「はまぐり」
それを食べられる店があんねん。
昼の(?)予約は
1組しか取らへんらしいから、予約よー取れたわー。
「川市餃子 @480」
ここのお店、名物はまぐりうどんと、餃子も有名みたい。
川市に伝わる香辛料と味付け、仕込みに丸一日もかかるんやてっ。
具がぎっしりの餃子は、野菜とお肉の旨味と、山椒のええ香り!
あっさりしてるねんけど旨味はしっかり、美味しい餃子やわぁ。
「はまぐり鍋うどん @1850」
はまぐり鍋うどんは、すましか味噌が選べるねん。すましをオーダー!
大粒のはまぐり、あげ、かまぼこが入ってるねん。
まずはお出汁から。
うぉー!蛤のええ出汁が身体にしみる~!
このお出汁、美味すぎて飲み干せそうやっ。
麺は太くてしっかりした歯ごたえ、蛤はめっちゃ大粒で、プリップリ!
めちゃくちゃ贅沢なうどんやぁ。
「はまぐり本膳 @2680」
ミニはまぐり鍋うどん、ミニはまぐり天丼、小鉢の御膳。
こっちは味噌にしてみてん。
赤味噌のコクがしっかり、蛤の旨味と味噌が絶妙!
めっちゃ美味い!
味噌のうどんは、味噌煮込みうどんを食べてる感じで、
程よいコシのうどんとお味噌の出汁が合うわぁ。
はまぐり天丼は初めて。
蛤の天ぷらと野菜の天丼やねんけど、揚げた蛤、
衣の中でちゃんとプリプリ、ジューシーで美味しい!
丼つゆがご飯にしゅんで、めちゃくちゃ美味かったぁ!
桑名のハマグリ、大満喫やったなー!
さぁ、これで思い残すことも無く、帰阪出来るわぁ。
見てもろて、おおきにぃ!
【川市】
住所 : 三重県桑名市川口町32 地図
電話 : 059-422-1709
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~20:00
月曜日はお昼のみ
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)・有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JAN】旅行記 (17)福岡・博多 居酒屋 博多三昧 まるとく食堂
そして、「博多駅」へ。 「虎キチ」何でも早めに来る人やねん。まぁ、早くしてたらえー事
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)関西国際空港~沖縄へ
実は今回の旅は、この前のリベンジやねん。 9月の台風で行けなかった 「虎キチ第二の故郷」
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
そして、またまた この旅の最大の目的、慶良間の海にやって来た! もちろん、ここでのダ
-
-
東京 東京ドーム 対読売戦
今日の最終目的地は、食べ物やありまへん。 我愛虎軍団の前日の逆転劇の感動を胸に、ここ水道橋の敵地
-
-
2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(3)讃岐 さぬき手打うどん 宮川製麺所
徳島で残念にも「かずら橋」の架け替えで 見られへんから途方に暮れながら(笑)ナビ見てたら、そや!
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
信じたくない閉店の話しを聞いてしもてん。 「虎キチ」の大好きで、このブログでも 一番多く載せ
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん
今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ
-
-
万博公園・EXPOCITY うどん セルフうどんの店 竹清(ちくせい) ららぽーとEXPOCITY店
今日は休みで、久しぶりに「EXPOCITY」に来てんねん。 ここはオープンから、かなり経ったけど、
-
-
2015春 東京ツアー(7) 北品川 天ぷら 豊樹
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓