2024【Nov】旅行記(2) 四日市 居酒屋 サラリーマン割烹 栄太郎
今回は数人で来てんねん。
来る前に、皆で何を食うか相談してて、
ここが全員一致で決めたディナー会場で予約してやって来た。
「サラリーマン割烹 栄太郎」
「サラリーマン割烹」?
来た全員が、サラリーマンではないけど(笑)
でも「割烹」は大好きなフレーズやでー!(^o^)
店内は地元の人で満員やっ。
メニューは、壁に貼ってあるんと、ホワイトボードを見て頼むねん。
値段が載ってないんもあるけど、せっかくやから食べたいもん頼もうっ!
「生ビール」
もう、車はホテルに捨てて(停めて)来たから大丈夫やでー!(笑)
「刺身盛り合わせ」
マグロやカンパチ、ヒラメ、めちゃくちゃ綺麗な刺身!
見た目で美味いんがわかるレベルやなっ。
カンパチコリッコリ!
マグロは中トロ、脂がのってて、とろける美味さ!
「揚げ出し豆腐」
この揚げ出し、出汁うまっ!!
豆腐が柔らかくてとろ~り、衣にお出汁が
しゅんでめちゃくちゃ美味いわぁ。
「牛たたき @1200」
これがたった「@1200」?(笑)
厚めカットのたたきは、赤身やけどええ感じに
脂があって、柔らかくて旨味がすんごい!
おかわりしたい美味さ!
「自家製栄太郎の手作りつくね」
塩コショウとタレが選べるねん。
塩2本とタレ1本頼んでみてん。
めちゃくちゃ肉汁あって美味っ!
あっさり塩味やねんけど、お肉の旨味がしっかり!
タレの味も良くて、塩でもタレでも、超ウマ!
「手羽揚げ」
胡椒がええ感じ!パンチあって美味いなぁ。
お肉がジューシーで、たまらんわっ!
「だし巻き」
この大きさ、写真じゃ伝わりにくいっ。
出汁まみれで皿から溢れてるねんっ。
ものすごい大きくて、箸を入れると出汁の洪水!
ふわふわで出汁が美味くて、
最近のだし巻きの中でナンバーワンやなっ。
「ポン酒」解禁タイムや~~~
「紋甲いかげそピリ辛いため」
何食べても感動の美味さ、イカも美味かった!
プリップリのイカはもとが新鮮なんがわかるわぁ。
味付けも美味くて、ピリッと辛めなんが絶妙やった!
鮮魚あり、肉あり、馬刺しもあったり、
定番居酒屋メニューもたくさん。何を食べても絶品やった!!
しかも、1人「@4000」くらいで、満腹になったわぁ。
コスパ良し、美味さ最強!
こんな店近くにあったらええのにと思う居酒屋やったわ~。
また四日市に来たら絶対行くでぇ。
いや!ここだけの為に四日市に来るかもー!
【サラリーマン割烹 栄太郎】
住所 : 三重県四日市市西浦1-4-15 地図
電話 : 059-354-1596
営業時間 : 17:00~02:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (9)JGC 那覇空港(2)
そして、朝はいよいよ「第2の故郷」ともお別れやねん。 「那覇空港」(part2)(笑)
-
-
沖縄旅行 ③ 那覇 食堂 三笠
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(4)高知 宿毛 居酒屋 いごっそ
ダイビングのイントラ(インストラクター)さんに教えてもろた店に夕ご飯食べにやって来てん。 「
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (6)山口・角島 観光
朝から、レンタカーを借りてん。ただ、このレンタカーが大変。 昨夜に予約したのに予約されてへん
-
-
森小路 居酒屋 大衆酒場 松久
「こんな人」や「こんな人」と一緒に レセプションに来てて、すぐに帰る訳もないわなぁ!(笑)
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋 本店
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 香川の朝
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)名護市 ハンバーガー Captain Kangaroo
「ダイビング」した後は、 いっつもめちゃめちゃ腹減んねん。 今日は、午前2本やったけど、
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(9)福岡・糸島 かきハウス もっくん
翌朝は、今日も昨日の「福岡組」と一緒に 去年も同メンバーで行った、糸島に向かって行くでぇ! 去年は、
-
-
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)