芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ
今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、
今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。
相方から、どうしても行ってみたい居酒屋さんが
あるからと、この店に来てみてん。
ヨンサン(国道43号線)沿いに店はあるねんけど、
裏の道にコインパーキングあったから放り込んで来た!
「魚 酒 いちえ」
開店15分位前に着いてんけど、既に2組待ち。
開店5分前には、めちゃくちゃ待ちが出てるやん!
後ろの方の人は、全然一巡目には入られへんけど、
いつものこっちゃ的に平然としてはったわ。
待ってる間、前後の人から聞こえて来る声でメニューは決まった!(笑)
「お刺身定食 @1200」
ここの店、魚が美味しいみたいやから、刺身定食。
お味噌汁の器がめっちゃ大きくて、サイドの大根煮、
味がしゅんでてうま~!
お味噌汁もめちゃくちゃ美味しいっ。
お刺身はサーモンやマグロ、カツオ、トリガイ、
赤貝、いくら、タコ、ホタテ、白身魚と、盛り盛りっ!
めちゃくちゃ新鮮で美味い!
ご飯がモリモリススムねん。
ご飯はおかわりもできるでぇ。
「いちえ定食 ミックスフライ @1200」
いちえ定食は、天ぷらやフライが選べて、お刺身もついてるねん。
刺身がほんま絶品!
ミックスフライは、かぼちゃ、イカ、白身魚。
魚が美味いから、フライも超絶品!
サクサクの衣に、新鮮な海鮮、身がふわっふわやねん。
美味すぎる~!
ここは、めっちゃ昼呑み推奨店。
それも今日は車やし!
今度は、電車で夜に一杯やりに来たい、めちゃウマ店発見やったわー。
また、絶対来るー!電車で来る~~~!(笑)
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【魚 酒 いちえ】
住所 : 兵庫県芦屋市浜町2-7 地図
電話 : 0797-57-3318
営業時間 : 10:30 – 15:0016:30 – 22:00
日 06:00 – 08:45 11:00 – 15:00 17:00 – 21:00
祝日 11:00 – 15:00 17:00 – 21:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺筋本町 居酒屋 永吉
今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー! 「居酒屋 永吉」
-
-
和歌山・湯浅 郷土料理 麺屋 喜幸(きさち)
今日は朝から「和歌山」まで来てんねん。 ちょっと、用事があってんけど、それも済んだら腹減った~!
-
-
桜川 和食 八百屋とごはん うらや 本店
昼時に、千日前を車で走っててんけど、 ふと横見たら、この店と目ぇ合うてん。 そういや、ここっ
-
-
兵庫・淡路島 (2) 淡路 宿泊 ATENA KAIGETSU (アテーナ海月)
今回は、明日休みやから、せっかくならと相方と泊まりで来てんねん。 「ATENA KAIGET
-
-
北花田 居酒屋 てんてん
前に来てめっちゃ楽しかったから、 また来たかってんけど、なかなか来る機会がなかってん。 めち
-
-
神戸三田 中華料理 皇蘭 神戸三田プレミアム・アウトレット(コウラン)
今日は、朝から「三田」までやって来た。 ちょっと欲しいモンがあってアウトレット来てんねん。
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)
今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。 近い言うても、車がないと難しいかな? もちろん、ここも送迎し
-
-
淡路島 旅行(1) 明石海峡大橋〜大鳴門橋(うずしおクルーズ)
今日・明日は「淡路島旅行記」にさせてもらいま!! ほんまは、旅行記なら、どっか海外特集でも・・
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや(関西讃岐うどん巡礼 08/33)
来たがな!来たがな!! 「西宮北インター」(笑) そう、「第3回 関西讃岐うどん
-
-
中百舌鳥 居酒屋 海鮮や しょっぱな
中百舌鳥駅から10分程の所にある「海鮮や しょっぱな」 でランチ。 外見からあまり思