2024【July】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷島 KAMEPOYO.
先日に続き、今日のランチも買い食いやねん。
阿波連ビーチの入り口にある、グリーンのキッチンカーのお店
「KAMEPOYO.」
ここは、前から「島友」(笑)の「Tちゃん♀」の店やねん。
超~~~元気なスタッフがやってるお店やねん。
お腹空いたから、買いに行ってみたでぇ。
「ブリトー @1000」
めっちゃでかい~!!
ずっしりボリューミーで、腹ペコにはもってこいやっ。
トルティーヤの中は、たっぷりの野菜、肉、ご飯も!
とにかく具沢山で、肉の旨味もしっかり、サルサソースと
ご飯が合ってて、ご飯のとこはタコライスを食べてるみたいで美味いわっ!
どこを食べても肉が入ってるし、チーズがまたええ仕事してるわぁ。
暑いビーチで食べるも良し、ホテルに帰って涼しいところで食べるも良し、
片手で食べれて食べやすくてええわっ。
Tちゃん、美味かったでぇ~!
これは、ええわぁ。
また海が荒れて島ランチの日
また頼むでー!
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗instagram
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (10) 福岡~広島
新幹線、博多の駅に入ってん。もう、帰らなあかんのかー! 「博多駅」 まぁ、構内
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(10)松山空港 寿司 すし処
そして、帰路へ。レンタカーを返したら、松山空港へ。 ちょっと待ち時間あったから、空港内で、早
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (13)寿司 廻転寿司 弁慶 新潟ピア万代店
そして、ここ「にぎわい市場 ピアBandai」にある、 超人気店のこの店にやって来てん。 「廻転寿
-
-
函館・青森(9) 函館 函館山 散歩
もう日が暮れたら、ここには行かなあかんよなぁ~ 「函館」の一番の名所と言えば・・・ そう
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(10)元祖天むす 千寿 近鉄名古屋駅構内店 ~帰阪
さぁ、心置きなく「ナゴヤメシ」食べたら、 帰りも「アーバンライナー」乗って帰ろうかぁ!
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲
朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市は結構距離あるねぇ~。
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(17)石巻・日和山公園
ここ「石巻市」も、あの震災で、 かなりひどい状態で有名になってしまったなぁ。 「日和山公園」
-
-
虎キチ 2022【OCT】福岡・長崎(18)山陽新幹線 帰阪
あっちゅう間に、そろそろ帰らなあかん時間やな。 「山陽新幹線」 またまた、博多
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ③ 高知 居酒屋 大黒堂
高知の繁華街はそんなに広くはないねんけど 凝縮して一杯お店があるねん。 ブラブラ歩いてたら、