心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、午前中だけ仕事で終わりー!
こんな日は、仕事の相方と一杯やって帰ろうかぁ!
「ニューすしセンター」
いつもの近所さん、「パル下」のこの店にやって来た!
(心斎橋PARCO地下の略)(笑)
ちょっと、脂っこいのが最近続いたから、今日は魚系ね!
「生ビール @429」
まずは、朝だけでも疲れたー!
おつかれー!かんぱ~い!
「刺し盛り @1100」
いわし、いか、まぐろ、サーモン、鯛、海老、たこ
ハマチ、子持ち昆布、めっちゃ盛りだくさんで、新鮮!
いわしのしめ具合がええ感じ、脂がのっててとろける~!
鯛はしっかりした歯応えあって、海老が甘くてたまらん!
「生タコ塩ごま油 @528」
きれいな薄造りのタコは噛むほどに旨味があって
塩とごま油が文句なしにビールがすすむわっ。
「かま塩焼き @429」
めちゃおっきい鯛のお頭~!
しかもさすが寿司屋さん、魚が新鮮やから
身がめちゃくちゃジューシーで脂あって美味い!
「ハイボール @429」
シュワっと味変!!
「子持ち昆布 @495」
出汁に漬けてあって、数の子みたい!
プチプチ食感とお出汁がうま~!
「下足ピー天ぷら @528」
柿ピーみたいなネーミングやけど、
ゲソとピーマンの天ぷら。
サクッと軽く揚がってて、噛むほどにゲソの美味しさ、でも柔らかいっ!
ピーマンの天ぷらも、天汁たっぷりで、めっちゃ美味し!
「牛すじ大根 @528」
大根からお出汁が溢れてくる~!
めちゃくちゃしゅんでて、すじも柔らかいねん。
「う巻き @528」
う巻きは、想像した形と違ってて、オムレツみたいな形。
でも、たまごがふわふわ、お出汁がジュワー、
めちゃくちゃ美味しいねん!
うなぎのタレがかかってて、ふわふわ卵の中はうなぎがたっぷり!
「れんこん挟み揚げ @539」
れんこん挟み揚げも、シャキシャキレンコンがええ感じやぁ!
「寿司に合うソーダ割り @429」
やっぱり〆は寿司に合う飲み物はいるやろ~
「普通の赤だし @319」
赤だしは、卵、ワカメ、麩が入ってるねん。
「上マグロ @110」
ここの名物のマグロの握り、赤身がめちゃくちゃ新鮮で美味い!
1貫「@110」一人3個まで頼めるねん。
熱々濃いめの赤だしと美味しいマグロの握りで大満足~!
やっぱり安定の鮮魚!
また来んでー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【ニューすしセンター】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO B2F 地図
電話 : 06-6786-8580
営業時間 : 11:00~22:00 [金・土・祝前]11:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
梅田に居ててランチタイム。 駅ビルに居てるから、めちゃくちゃ 久しぶりのあの店、行ってみよっ。 「
-
-
谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ
家からめっちゃ近くって、評判のええ店って何軒かあるけど その中で、全然行った事ない店ってまだあるね
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
梅田でランチタイム。 そういえば最近行ってへん、あの店 行ってみよー。 「エキマルシェ大阪」の通り
-
-
此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
お盆休みを利用して、海外旅行へ。 久し振りのアメリカ。 楽しかったぁ。 とか、
-
-
堺 居酒屋 和旬洋彩 B.B.橋
前に近くに来た時に気になって、 今日は、また近くに来たから寄ってみよっ。 最近、めっちゃ堺駅
-
-
桜川 韓国料理 オール・イン
お隣の国、韓国に旅行して早や5ヶ月。 たま〜に、無性に食べたくなるもんがあんねん。 豚の焼肉
-
-
玉造 中国厨房 しゃんらん
今日は、中華の美味い店に行って来てん! 玉造の超有名店みたいやわ。 この人のブログで見てどうして
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ
-
-
泉佐野・鶴原 寿司 活魚寿司 鶴原店(かつぎょ)
さぁ、関空からの帰りは、相方運転の酔っ払い!(笑) そやっ! 久しぶりに、あの寿司寄って帰ろー! 「
-
-
神戸 元町・三宮 寿司 鮨 しゅんぺい
プ「虎きっちゃん、 ええ店あんねん。一緒に行こやぁ!」 2月7日(水)あの「よ~いド