虎キチ 2024【GW】旅行記 (8)沖縄・那覇 中華料理 あけぼのラーメン 小禄店
そして、那覇に戻る朝。
これから、ダイビングもシーズンやし、
帰ってもすぐに戻りたい病に掛かるのは分かってるから、
「ダイビング器材」お預かりでよろしゅーに!(笑)
そして、後ろ髪引かれながらの、「那覇」に戻ってん。
ずっと一緒やった「Tくん」も一緒やし、那覇でランチしよかー!
「あけぼのラーメン 小禄店」
ここは、「渡嘉敷メンバー」みな、絶賛の「中華料理」の店。
「Tくん」は、昼過ぎ便(東京)やねん。
だから、先にパパっと食べて空港向かうねん。
「虎キチ」は、夕方やから、ゆっくり呑むでー!(笑)
「生ビール @450」
まずは、ダイビング楽しかったねー!
また一緒に行こなー!プッハー。
「やき餃子 @480」
「にんにく餃子 @530」
普通の餃子とニンニク増し餃子。
ここの餃子、外側がカリカリで、
お肉がたっぷりでめちゃくちゃジューシーな餡!
ニンニク増しは、ガーリックチップがのってて、
パンチがあってうま~い!
「麻婆豆腐 @710」
麻婆豆腐めっちゃボリューミー!
挽肉たっぷりの餡で、辛すぎず、
ご飯が食べたくなる美味しい麻婆豆腐やねん。
「五目ラーメン @840」
ここの名物、五目ラーメン。
野菜がめちゃくちゃ入ってて、八宝菜みたいやっ。
とろ~り餡の中は麺が入ってて、
しっかり餡を絡めるとうんまぁ~!
「ハイボール @350」
シュワシュワしたなるって~~
「ニンニクチャーハン @810」
これで普通盛り、どのメニューもめちゃボリュームあるねん。
一口食べると口の中にニンニクの香りがぶわっと来る~!
ふわふわの炒飯の上のチップがパンチあるわぁ!
「台湾ラーメン @840」
挽肉がたっぷりで、辛めで美味いっ!
辛いだけじゃなく、スープの旨味が
しっかりあって、挽肉が美味しいわっ。
色んなラーメンも食べたなったし、
他の一品も頂きたなったわぁ。
また「渡嘉敷メンバー」と
那覇で呑む時も来たいねー。
【あけぼのラーメン 小禄店】
住所 : 沖縄県那覇市赤嶺1-4-3 地図
電話 : 098-857-4101
営業時間 : 10:30 – 23:30
定休日 :
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (14)イタリアン みかづき 万代店
そして、もうそろそろ、この旅の終わりに近付いて来たな。 でも、どうしても、もう一品、頂いときたい名
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (5) 香港 鴻星海鮮酒家 尖沙咀店
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
2015春 東京ツアー(13) 東京駅・銀ブラ・ミート矢澤・崎陽軒~帰阪
この旅行も、行き当たりバッタリが多かったけど、 よー遊んで、よー食べて、何の後悔もなかったわ。
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(10)那覇 宿泊 那覇 東急REIホテル
帰りの那覇も一泊やねん。 だから、「渡嘉敷島」でギリギリまで潜り倒しててんな。 「ダイ
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん
そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「ギョーザ 松ちゃん」
-
-
西宮 中華料理 新香園 (シンコウエン)
(タイガース)終戦!今年(2021)こそ!と思ってたけど、こんな結果になってしもたな。ちょっとしば
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(7)東北新幹線
新橋から、取り敢えず東京へ。 新幹線乗って、真面目に大阪に帰って・・
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(3) 旅行記 JGC修行《12》JAL 723便 NRT-KUL
そして、今度は国際線へ。 「JAL JL723便」 前と同じ、ちょっとええ席乗
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス
ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のここは「牡蠣」一色やねー!