*

虎キチ 2024【GW】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

公開日: : 最終更新日:2024/06/07 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, イタリア料理, 他府県

こっちに来たら、まずはダイビング前夜祭!(笑)

朝の高速船で先に着いてた「ダイビング仲間 Tくん」は、
フライングで今日、先に潜ってたわぁ。

「島むん」

島で唯一のイタリアンのお店。
親子で頑張ってはんねん。

「生ビール @600」

まずは、みんな久しぶりー!
半年振りで忘れられてへんかー!?(笑)

なんとか、少しは覚えてもろてた。

「前菜盛り合わせ @780」

キャロットラペや魚、色とりどりの前菜。

マリネした魚美味い~!
トマトもにんじんも、野菜の旨味がしっかり!

「たこのカルパッチョ @900」

オリーブオイル、ピンクペッパーのアクセント、
島タコが弾力あってうま~!

「フライドポテト @700」

トスカーナ風のフライドポテト。
ハーブの香りが良くて、サクサクカリカリ!
これめっちゃ好きやねん。

もう、赤ワイン、ボトルにチェ~~ンジ!

「マルゲリータピザ @1350」

ここのピザ、生地もソースも美味しいねん。
小麦が香るピザ生地と濃厚なトマトソース、
シンプルなマルゲリータが美味いなぁ。

「夜光貝のソテー @900」

夜光貝独特のコリッとした食感とこの旨味!
贅沢な味わいやわぁ。

「アサヒ貝ととこぶし @700」

黙って食べたらアワビみたい!
噛むほどに貝の旨味が口に広がって、
柔らかいから食べやすくてええわぁ。

「レバームース @800」

やんばるハーブ鶏のレバームース。
バケットにつけて。
鶏レバーの濃厚な味がええなぁ。

「生ハム @1400」

しっとりした食感で、ちょうどええ塩っぱさ。ワインがどんどんすすむやーん!

「ティジャラの浜ゆで風 @700」

身は簡単にクルッと引っ張り出せるねん。
なかなか普段食べへん貝やねんけど、
シンプルに茹でてあって、磯の香りが
ブワッとくる~!お酒に合うわぁ。

「アンチョビマリナーラ @1200」

アンチョビの塩っ気が効いてて大人なピッツァ!
生地がもっちりでうま~!

その他、食べてへんけど一杯あった~~

やっぱり、「島イタリアン」は、今日も美味かったー!

【前回訪問履歴】

2023/11/08

2023/8/19

2020/7/25

2019/11/26

2019/09/14

2019/08/01

2019/06/28

2018/10/25

2018/01/03

2017/05/03

【cafe 島むん+】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連152 地図
電話 : 080-6497-1392
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(10)名古屋 ~ 帰阪

そして、ここでこの旅の全容を! 「東京 → 新大阪」の乗車券やなく 「名古屋」までの

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (8)富山・氷見 うどん 製麺所 なごみ

氷見の検索してたら「氷見うどん」が有名やねんて。魚だけかと思ってたけど、そう聞いたら食べたなるやん

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(14)長崎一口餃子専門店 トラの門

ホテルの目の前にあって、めっちゃ気になる店があるから、夜に寄ってみてん。 「長崎一口餃子専門

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(5)新宿 そば いわもとQ 歌舞伎町店

朝、まずは散歩しよっ!って、歩くんは「歌舞伎町」をブラブラ。 まぁ、我が街「大阪・ミナミ」も

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(7)宮崎 鷄料理 軍鶏隠蔵

そして、ここも予約必須の店。 ダイビング仲間「Cちゃん」に教えてもろた店に 予約してやって来てん。

記事を読む

堺筋本町 イタリアン Sagra Marble tre(サグラ・マーブル・トレ)

今日は、前に「苗付け」行った「やなもり農園」の「収穫祭」が あってん。 前回植えた、

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (9)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【2】

今日は、一昨日も来た居酒屋さんやねん。 どうしても「T夫妻」と呑みたいから、 なんとか「Dちゃん」に

記事を読む

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)慶良間 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

2日目のダイビング後も、もちろん イントラ(インストラクター)「かずさん」連れまわしての 一杯呑

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (11)四国・香川 うどん うつ海

朝だけ、饂飩食べて帰るなんか勿体無い!もうちょっと、讃岐に染まりたいねん! 「うつ海」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑