富田林・喜志 中華料理 喜神菜館(キシンサイカン) 喜志本店
今日は休みで普段来る事も少ない、
南河内方面に車で来てんねん。
ランチタイムやけど、かなり前に来て、
めっちゃ美味かったココに行こー!
「喜神菜館 喜志本店」
前のブログから、9年ぶりやねー。
昼オープンすぐに入ったけど、すぐ満席。
出る頃には待ち客も駐車場も超満員やったわ!
「石焼あんかけ焼きそばと水晶焼餃子のセット @1230」
熱々の石焼メニューはマスト、このあんなけ焼きそばは外せんでぇ。
石焼あんかけ焼きそばと水晶焼餃子のセット。
餃子は薄皮で、餡がなめらかで美味い!
パリパリに焼けた皮が香ばしいねん。
餡が重くないからあっさりしてるねんけど、
しっかりお肉と野菜の旨味が感じられて、美味い餃子やねん。
焼きそばは鉄板がジュージュー、麺におこげができて美味そ~~!
青菜や白菜がシャキシャキ、
あんかけが麺にしっかり絡んでめちゃくちゃ美味い!
ええ感じにおこげができて、麺のパリッとしたとこと
柔らかいところ、両方美味いわぁ!
「石焼陳麻婆豆腐定食 @1230」
石焼麻婆豆腐(小)、ご飯、サラダまたはデザート付き。
ご飯はおかわりできるでぇ。
石鍋があっつあつでええ音してるわ。
本番四川のピーシェン豆板醤と花椒を効かせた麻婆豆腐で、
あんにコクがあって、花椒やラー油の辛味がガツンとくるっ!
辛いけど旨味がしっかり、白ご飯にダイブして
食べるんが最高に美味い!
ここは、夜にも一杯やりながら食べに来たいわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【喜神菜館 喜志本店】
住所 : 大阪府富田林市喜志町5-4-10 地図
電話 : 0721-23-8177
営業時間 : 11:00~15:30 17:00~22:30
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋
今日は、大阪狭山市のラーメン店「純情屋」に来てん。 実は親戚がこの辺りに居てて、その親戚がオススメ
-
-
茨木 Resort料理 Resort cafe&bar Island sister’s
今日は、茨木に居んねん。 まったく土地勘ない、アウェイな地やな。 そや、こんな時は地元民に聞
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
この前「堺東」をうろちょろしてる時に 「うどん」の店があって気になっててん。 今日は、うどん
-
-
阪神 甲子園 台湾料理 もやし
今日は「聖地」参戦(観戦)デーやねん。 この前、雨で中止なったから、めっちゃ長い間、 参戦出
-
-
堺 美原・北野田 カレー ブーメラン
前から、めっちゃ行きたい店があんねけど、 場所柄、なかなか行く機会がなかってん。 仲間ブロガ
-
-
池田 とんかつ 花むら 池田店
今日は、北摂に仕事で来ててん。 阪急池田の駅前に居ててんけど、 よー流行ってる「とんかつ屋さん」
-
-
堺 石津 洋食・とんかつ 豚竹林(トンチクリン)
堺の湾岸の方で午前中の仕事完了!! どっかええ「ごはん屋さん」ないか地元の人に聞いたら ここを教
-
-
八尾 炭火焼とり えんや 青獅子店
今日は、同業の集まりがあって、その幹事が、我らの 「ポニョ~」が幹事やねん。 まぁ、同業の集
-
-
2024【Aug】旅行記 (11) 名古屋 ラーメン 台湾ラーメン仙 錦店
今回、名古屋の市内に居ながら、「栄・錦」の歓楽街には全く縁がなかってん。 野球終わりの今、や
-
-
泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)
今日は「りんくう」の アウトレットモールにやって来てん! なんや、飛行機にも乗らんのに、 ここに来