兵庫・淡路島 (4) 淡路 回転すし 悦三郎
ウロウロと、車で走ってたら、
海に囲まれた淡路島に住みたなるねー。
朝日の「東海岸」か、夕陽の「西海岸」か!
本気でそんな妄想が膨らむなー。
「回転すし 悦三郎」
ここは、数年前に出来た海岸沿い
「西海岸」にある寿司屋さんやね。
オープンちょっと前で結構待ってはるわ。
いつも行列なってるイメージのこの店やね。
さすがに帰りは運転しとくから、ノンアルやねー(笑)
「生しらす @420」
「淡路サーモン @470」
「淡路たこ @470」
「さわら握り @470」
「真鯛 @420」
淡路サーモンはさくらマスやねん。
あっさりした味わいで、新鮮で美味いわっ。
生しらすは臭みがなくて、口の中でとろける美味さ!
地場産のタコも美味いし、旬のさわらも絶品!
皮付きの真鯛も美味かったわぁ。
「穴子の茶碗蒸し @420」
穴子のええ出汁が味わえて、うんまぁ!
新鮮な魚が入ってるから、ええ出汁が出てるわっ。
「淡路なめろう巻 @420」
なめろうの巻物、珍しっ。
ぎっしり詰まったなめろうが、旨味がしっかり、
海苔の風味と合うわぁ。
「オニオンスライス @470」
オニスラにたっぷりの鰹節と卵黄。
淡路島の玉ねぎは甘みがあって、鰹節と卵黄でさらに美味さアップ!
「かわはぎ肝のせ @420」
「天然ひらめ @470」
かわはぎのコリコリの身と肝の濃厚な旨味、めちゃくちゃ美味いっ!
ひらめも身がしまってて、うんまぁ~!
ほとんど「淡路産」のネタを選んだけど、どれも美味かったねー!
さぁ、これで思い残す事なく帰れるわー。
帰りはいつもの「淡路ハイウェイオアシス」で
「玉ねぎスープ」頂いて帰ろうかぁ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【回転すし 悦三郎】
住所 : 兵庫県淡路市郡家三反切1104-4 地図
電話 : 0799-70-9066
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(09/22 読売戦)
先週の参戦は暑かったけど、見事に虎勝利!そして、いよいよの天王山! 昨日の「テル」の決勝HR
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、午前中だけ仕事で終わりー!こんな日は、仕事の相方と一杯やって帰ろうかぁ! 「ニューすしセンタ
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
今日は休みで垂水まで来たから、ランチはその先のいつもの明石へ。(笑) オレ、ほんま「
-
-
洲本 旅館 洲本温泉 海月館
今日は、泊まりで淡路島に来てんねん。「洲本」で有名な旅館で、お世話になろかぁ。 「洲
-
-
奈良 カレー 若草カレー本舗 & 和菓子 中谷堂
「ならまち」で、ぶらぶらしてたら、 あの有名な店に人だかり。 テレビでお馴染み、高速餅つきの
-
-
神戸・岩岡 大久保 カレー あじーる
今日は、休みやから、久しぶりに西へ車を走らせて、 「靴のヒラキ」まで、靴と日用品を買いに ドライ
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(3)焼鳥の鉄人 IRON BIRD(アイアン・バード)
和歌山での常宿(笑) 「アパホテル和歌山」は、今狙い目やね。 あの、客室のオーナー直筆本で、
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
無性に食べたくなる「うどん」 のひとつがこやねん。 午前中早めの時間から営業してるから、
-
-
神戸・元町 中華料理 香港海鮮料理 和 (kazu)
今日は、休みやったから「神戸」に 遊びに来てんねん。 すごい人で今日も神戸は賑わってるわぁ。
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
ちょっと巡礼サボってんなぁ~~~(笑) この調子やったら、「33軒」なんて、絶対無理やぁ~~(