心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、いつもの午前中だけ、ちょろっと仕事。
昼には、近所の「心斎橋PARCO」にやって来た。
「赤白 心斎橋PARCO店」
久しぶりの「紅白」やねー。
まぁ、いつ見ても、この店は「女子客」に「カップル客」ばっかりやねー。
ひがんでんのんちゃうでー。(笑)
「生ビール @390」
ここでも、やっぱり最初はこいつからやねー!
プッハー、うまー!
「大根 @290」
「こんにゃく @290」
これは絶対食べとかんなあかんやつ~!
ここの大根めっちゃ美味いねん。
ポルチーニ茸の濃厚なソースがかかってて、
柔らかい大根との相性がめっちゃええわぁ。
ワインに合う大根やねん。
こんにゃくは、お肉と濃厚ソース、チーズがこんがり香ばしい一品。
こっちもお酒がすすむねん。
「シャンパン @460」
泡の次にも泡!!(笑)
口の中をシュワシュワっとかけめぐる~
「タコのブルゴーニュ風 @780」
きのことタコに、このソースがめちゃくちゃ美味い!
「白ワイン @380」
これには白ワインが合うわっ。
「チーズお好み焼き @610」
濃厚なチーズの風味と塩気がええな。
グリエール、エメンタール、ラクレットのチーズがとろ~り。
中はお好み焼き!
食べてみたら確かにお好み焼き!
キャベツの食感もちゃんとあるねん。
「バケット @250」
どのお料理もソースが絶品やから、
バケットでソースを余さず食べよっ。
「牛赤ワイン煮 @910」
箸でほぐれる柔らかさっ!
酸味のあるソースが美味しい~!
「赤ワイン @470」
流れ的に、こーなるやんなぁ。
「トマトパスタ @850」
トマトがゴロゴロ入ってて、
トマトの酸味があるパスタソースが美味いなぁ。
ここでは、いろんなワインを試したなんねんなぁ。
「オニオングラタン @510」
こんがり香ばしくて、玉ねぎ甘っ!
ソースもオニオンの旨味がしっかりあってチーズが合うねん。
安定のこの店は、どこの店も行列やけど、
早めに来たら割と早く座れるみたいやねー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【KOHAKU 心斎橋PARCO店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋ネオン食堂街 B2F 地図
電話 : 06-4708-4437
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 不定休(心斎橋パルコに準じる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
大正 パキスタン家庭料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)
ちょくちょく大正駅近辺には行くねん。 もちろん「京セラドーム」に行く訳とちゃうでぇ~仕事や
-
-
鶴橋 焼肉 鶴橋ホルモン本舗
今日は前に教えてもろた店にようやく来れてん。 鶴橋で焼肉、ベタやけど、美味いらしいか
-
-
本町・船場 中華料理 餃子そして焼味 巣王 (スワン)
会社に居ててランチタイム。「虎キチ」の会社の近くやねんけど、最近、ここの店の雰囲気が変わってん。
-
-
梅田 北京料理 北京 ホテルグランヴィア大阪店
今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であんねん。 ホテルでの会食やから楽しみにやって来たでぇ!
-
-
本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)
会社に居ててんけど、昨日から、めちゃくちゃ、 あっこに行きたい衝動に駆られてんねん。 ブログ
-
-
難波 ホルモンバル なんば店
難波で仕事終わりやぁ!! 終わったら、まず何する?(笑) もちろん「泡立つホップ」タイムゥ~
-
-
堺筋本町 居酒屋 海鮮屋台 新鮮組
今日は、久しぶりに「ブログ仲間」で集まるねん。 会社のそばやから、ちょっと「こいつ」誘って、
-
-
心斎橋 名代トンカツ かつ満 心斎橋店
「虎キチ」の会社の近くの心斎橋筋は、 最近、改装や新店が進んでるねん。 ここも、この前新しく
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)台北 マイザオ(Myザオ)
ホテルの側にある店で、実は昨日の夜も 寄ったんやけど、もうラストオーダー終わっててん。 「M
-
-
京都 祇園四条・河原町 中華料理 東華菜館 本店(トウカサイカン)
お天気もええし、久しぶりに「錦市場」でも覗こうかと、京都にやって来た。 ぶらぶらしてたら、死