虎キチ 2023【NOV】旅行記 (10)沖縄・南城市 アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma
今回、那覇に着いたら今まで泊まってた
「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」と那覇で遊ぶ約束してんねん。
車も出してもろて、南城市まで連れて来てもろてん。
途中、沖縄初の「コストコ」建設中も見れたわ。出来たら来てみたいねー。
「アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma」
「Dちゃん」オススメのアジアン料理店に来てん。
電話予約は今はしてへんみたいやから、
早めに来た方がよさそうやねー。
今日は、逆にもうランチタイムも
終わり時間やから、すっと入れたわぁ。
「生ビール @572」
いつもは呑み友の「Dちゃん」やけど、
今日は運転してもろてるから、申し訳なく、プッハー!(笑)
「カオパッガイ @1391」
スープ付き。
タイ風チャーハンの上に、ガイヤーン(焼き鳥)がのってるねん。
皮がパリッパリで、このチキン美味すぎる!
まずはこのチキンでビールが飲める~!
チャーハンはパラパラふわふわ、
この味付けめちゃくちゃ美味い!
チャーハンだけでも美味いけど、鶏肉と食べるとさらにうま~い!
「パッタイ @1391」
海老がたっぷり、パッタイも味付け最高!
平たいパッタイの麺に海鮮の旨味たっぷりの
タレがようからんでめちゃくちゃ美味しい!
「トムヤムクン 小 @1512」
ちゃんとお鍋で運ばれてくるねん。
蓋を開けるとレモングラスやパクチーの香りがふわっと香るねん。
スープは結構辛めやねんけど、
トマトの酸味、海鮮の旨味、生姜が効いてて絶品!
素晴らしい景色と、タイ人シェフの本格的なタイ料理、
最高の思い出になったわぁ!
ここは絶対的、再訪決定店!
最高の店、教えてもろたわぁ。
車無いと来れんから「Dちゃん」また連れて来てやー!
【Cafe Curcuma】
住所 : 沖縄県南城市知念字知念1190 地図
電話 : 098-949-1189
営業時間 : 11:00~17:00 土日祝祭日:10:00~18:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 春5月 虎キチ【2019 SFC修行《20》】(9)ANA NH1738便 OKA-KIX
そして、また、大阪に行く用事が出来たから行ってくる。(笑) また、すぐに海人に戻るから待
-
-
四国ツアー(10)高知 屋台餃子 安兵衛
この前、食べ歩き仲間の「M三郎」はんと、 「高知行くねん!」って話してたら、 「絶対、屋台の餃子
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(5)新宿 そば いわもとQ 歌舞伎町店
朝、まずは散歩しよっ!って、歩くんは「歌舞伎町」をブラブラ。 まぁ、我が街「大阪・ミナミ」も
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)東京へ 羽田空港
今回は、もちろん「ANA」で取った航空券 やねんけど、「スターフライヤー機」やねん。 漆
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (9)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島
昨日は、西表島で海中探索したけど、どうしても一日では物足らんなー。 っちゅうことで、石垣島のいつも
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(7)静岡・清水港 清水港ベイクルーズ
「清水港 河岸の市」で海鮮丼を堪能した後、 目の前に水上バス乗り場を発見! 聞いたら、観光船の乗
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
仕事でめっちゃ遅なったわぁ。 腹も減ったけど、一杯呑みたいわぁ~~(^^;) 車やねんけど、
-
-
2024【July】旅行記 (3) 沖縄・那覇 渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
そして、いつもの高速船乗り場 「とまりん」 ワクワクの高速船は楽しみでしかない
-
-
西宮 韓国料理 韓美膳(ハンビジェ) 阪急西宮ガーデンズ店
今日は、西宮ガーデンズまで来てんねん。 まだランチには早いねんけど、開店前から、 並んでる飲食店
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (10)沖縄・那覇空港 JALさくらラウンジ~帰阪
そして、用事を済ませて、最後の「うちなー空港」に戻って来た。 「那覇空港」