神戸・三宮 とんかつ きんとん 神戸店
今日は午前中、三宮に来てんねん。
ランチにはまだ早いけど、食べて帰ろーかな。
「きんとん 神戸店」
前から、ここの前通る度に、いつも一杯の待ち客のこの店。
今日は、さすがにオープン前で、まだ誰も並んでへんから、並んだろっ。
店内は奥に広いお店やねー。
「極上シャトーブリアン定食 @2600」
ご飯、お味噌汁、キャベツは食べ放題っ。
トンカツ屋さんのキャベツってめっちゃ美味しいよなー。
ドレッシングも美味しいし、とんかつのソースをかけて
食べるんもめっちゃうま~。
トンカツは、ヒマラヤ岩塩、長崎蔵元直送えざき醤油、
特製オリジナルソース、わさび醤油もオススメやねんて。
シャトーブリアンめちゃくちゃ美しい!!
レアなカツで、お肉がしっとり。
一口目思わず唸った…
「なにこの柔らかさ~~!!」
今まで食べたトンカツの中で一番柔らかいんちゃうかな。
さすがシャトーブリアン。
ヒレの中の一番柔らかい中心の部位なだけあって、
柔らかさとジューシーさ、お肉の旨味が半端ないっ!
超希少部位やから高額やけど、よくみたら周りのお客さんも
シャトーブリアン食べてる人が多いわっ。
塩でお肉の旨味を存分に味わうも良し、お店おすすめの
ワサビ醤油もこの肉ならめっちゃ合うねん。
最後はガッツリソースをかけて白ご飯を頬張るんが醍醐味やなっ。
「特上ミンチカツ定食 @1100」
こっちはミンチカツやねんけど、この大きさ!!
低温でじっくり揚げて、箸を入れるとジュワーっと
肉汁が溢れ出てくるねんっ!
お肉の旨味がものすごくて、口いっぱいに肉汁が広がるねん。
めっちゃいい豚肉を使ってるんがよくわかるわぁ。
何もつけなくても美味しいし、塩で食べれるミンチカツは、
美味しいお肉ならでは。
やっぱりこれも、最後はソースたっぷりで
白ご飯をお腹いっぱい食べたでぇ!
並んでる理由が、めちゃくちゃよー分かったわぁ。
ここは絶対的、再訪決定店!
また来んでー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【きんとん 神戸店】
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1F 地図
電話 : 078-381-7036
営業時間 : 11:00~15:30 17:00~22:00 [土・日・祝]11:00~22:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
滋賀・信楽 うどん 本格讃岐うどん 亀楽屋 (キラクヤ)
この辺りをうろちょろしてたら、 ずっと気になる店があってん。 何回もこの前を走ってて、 居
-
-
明石 居酒屋 うお左衛門 明石魚ん棚店
そして、また「魚の棚(うおんたな)商店街」で美味そうな魚を爆買い(笑)してしもたら腹減って来たな。
-
-
川西・絹延橋 うどん 絹延橋うどん研究所
今年の「新麺会」で、新規オープンする店が 紹介されててんけど、ちょっと遠いから なかなか行けんか
-
-
滋賀・信楽 肉料理 近江肉料理 牛石 (ぎゅういし)
なんや、今日の相方が、ネットで、 良さげな肉の店あんどー!言うて来よんねん。 ええやん!肉!
-
-
奈良・桜井 そうめん處 森正 (もりしょう) 柿の葉ずしヤマト 桜井店
そして、ちょっと買いたいモンあんねん。その前にその総本山にお参りにやって来た。 「三輪明神」
-
-
神戸 焼肉 ポッサムチプ(2)
「焼肉 ポッサムチプ(1)」のつづき いやぁ、すごい内容で量にビックリする事ばっかりやねん!
-
-
長居 とんかつ 本田
今日は、長居に来ててん。 この辺、あんまり知らんから会社に戻ろうと、 コインパーキングから車を出
-
-
西宮 中華料理 DRAGON RED RIVER
今日は業界内の人に不幸事があって 「西宮」に集まってんねん。 お昼時に終わったから 仲間内
-
-
西宮 アジア料理 PAPAYA LEAF パパイヤリーフ 阪急西宮ガーデンズ店
今日は、休みで西宮ガーデンズへ。 朝から遊んでたら、腹減ったわぁ。 「PAPAYA LEAF 阪急
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑨ 丹波 ステーキ グルメリア但馬 市島店
北陸の帰り道、 ふらっと丹波散策してみてん。 ちょうどランチタイムやし、 肉食べてかえろー
wp-yoko
- PREV
- 梅田 海鮮料理 魚屋スタンド ふじこ
- NEXT
- 堺・美原 ハンバーグ 挽肉マニア ららぽーと堺店