虎キチ 2023【SEP】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2023/11/07
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県
今回の目的はもちろん「美ら海海底散策」やねー。
「月の翼」
もちろん、ショップは毎回のここ。
ここのオーナー「かずさん」は、ダイビングインストラクターは
もちろんやねんけど、「写真家」でもあるねん。
「虎キチ」の海写真は、この人が居てへんかったら、
スタートしてなかったかも知れんねー。
そして、今回もこの前からやってる「動画極めるぞ」シリーズ。(笑)
極めるなんかは、程遠いけど、
ちょっとずつ色々試せるようになっては来たかな。
写真も楽しいし、この海なら、何本潜っても全然足らんわぁ。
まぁ、普通のダイビングなら、1本、40~45分くらいの
潜水時間やけど、「虎キチ」の周りの「水中カメラマニア隊」は、
70~100分ダイビング!もちろん、深さもあるけどね。
それでも短~~い!(笑)
だから、ランチはいつも「おにぎり」買ってそのまま
船に乗りっぱなしやねんけど、今回はホテル近くに出来た
(移動)「パン」屋さんのやねん。これ、ハマった!!(笑)
楽しい、楽しいダイビングは、あっという間に終わったけど、
今回も一杯「かずさん」に教えてもろて、かなり(?)(笑)の成長したと思う~!
まぁ、自己満足の世界ですから。(笑)
でも、こんな写真撮りたい!
と一瞬でも思った人!
今すぐ、「月の翼」にコンタクトを!(^^♪
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(7)六本木 広東料理 SILIN 火龍園
東京ミッドタウンの中にあって、人気あるこの店でランチしよー。 「広東料理 SILIN 火龍園
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(12)旅行記 JGC修行《10》JAL JTA2便 OKA-KIX
そして、いよいよ帰らなあかん時が来てもーたねー。 朝早い便やねんけど、駅前やから「モノレール」の駅
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(11)那覇 SFC 那覇空港
そして、帰りももちろんここから。 「那覇空港」 ここでお別れ・・・のはずが・・
-
-
福岡・博多 水たき 長野
会議終了後、急いで友人の待つ「天神地下街」へ。 しかし、知らん土地で待ち合わせは大変や。 携
-
-
四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り
高知の繁華街にある商店街「帯屋町」 をブラブラしとってん。 ん? このメニュー!!
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(4)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 スキューバー・ダイビング 月の翼
もちろん、今回の目的もこの海! そして、その海の下!(笑) 「スキューバー・ダイビング 月の翼」
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(3)沖縄・那覇 宿泊 レッドプラネット
今回の宿泊は、いつもの港からすぐ近くて便利な、 よく泊まってる、ここやねん。 「レッドプラネット」
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
こっちに来たら、まずはダイビング前夜祭!(笑) 朝の高速船で先に着いてた「ダイビング仲間 Tくん」は
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (7)沖縄・那覇 焼肉 疾風ホルモン 久茂地本店
そして、夜は、焼肉が食いとーてしゃーなかってん。 「疾風ホルモン 久茂地本店」 評価え