*

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(5)愛媛 愛南漁港 市場食堂

公開日: : 最終更新日:2023/09/27 南宇和郡, 愛媛県, 食堂, 郷土料理, 他府県

そして、ダイビングも終わったら、
もうお昼のランチタイムも終わってる時間やん!

そんな中でも行きたかった店に滑り込みでたどり着いたわ!

「愛南漁港 市場食堂」

ここは、横に漁港があって、セリとかしてる横に、
その漁協がやってる食堂やねん。

だから、美味ない訳ないやろなー。

それも、昼はいつも一杯のお客さんみたいやけど、
今日はもう14時近いから、空いててよかったー!

売り切れも多いから残念~~。

「びやびやかつお」??
それも12:00~?

「びやびやかつお 単品刺身 @1250」

びやびやかつおは、この地域の名物かつおやねん。

でも、いつでもあるわけやないみたいで、
この日は12時から入荷しててん。

ゆっくり到着したから、めっちゃラッキー!

綺麗な生かつお!生のかつおは食べる時あるけど、このかつおすごい!

かつおやのにめっちゃ弾力ある!

新鮮で旨味がしっかり、たまらなく美味い!

「鯛刺身定食 @1100」

こっちは鯛の刺身定食。
愛媛は鯛も有名やねん。

びやびやかつおで度肝抜かれたけど、この鯛も絶品!!

なにこの弾力!?

半端ない弾力と鯛のええ脂、めちゃくちゃ値打ちあるわぁ!

「かますのフライ @350」

新鮮なかますをフライにしてあるねん。

身がふわっふわで、美味すぎる!

なんでビール飲まれへんねーん!

「すり身 @300」

魚の旨味がめちゃくちゃ濃厚!

香ばしくて最高やぁ。

さぁ、美味いモン食いまくったら、
次の目的地まで、3時間ちょいかけて走ろうかぁ!



【市場食堂】

住所 : 愛媛県南宇和郡愛南町鯆越166-4 地図
電話 : 0895-73-2556
営業時間 : 9:30~15:00 [日・祝]10:00~15:00
定休日 : 月曜日 ※休市にあわせて休業

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
愛南漁港ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【FEB-2】(6)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

かずさん(ダイビング・インストラクター) まずはメシ行こかぁ! 渡嘉敷港の側にあるこの店にやって来

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(3)沖縄・渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village

今回も、宿泊はここやねん。 「とかしくマリンビレッジ」 もう、かなり通ってるから

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB

この旅の最大の目的、 それは、もちろん・・・ そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (9) 旅行記 in 中国・上海 火鍋 鼎王元老鍋

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 やっぱり、上海に来てるなら、 大好きなあの鍋食べたい

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (5) 福岡・天神南 鶏料理 とりかわ家

ちょっと、あの博多名物のアレを食べたいねん。 「とりかわ家」 初めての店やから

記事を読む

2024【July】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 観光

結構、今回はランチを見ての通り、時間があるねん。 今回は海がちょっとウネりがあるから

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑧ 広島・新天地 お好み焼き 薬研堀 八昌

もう一軒、「お好み焼き」の評判店を チェック済みやってん。 でも、一番最初に行ったら、 大

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 餃子屋 弐ノ弐 那覇店

肉に行く前に見つけてた横にある店に来てみてん。 なんや、めちゃめちゃ流行ってて、 さっきは外

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

そして、もちろん、今回も、この世界へ! 「月の翼」 そう、いつもの「かずさん」

記事を読む

福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)

美味い、魚を堪能した後は、ちょっと他のモン、 食べたなって、この西新って所に来てん。 実は「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑