門真 海鮮料理 黒門三平 ららぽーと門真店
今日は休みであの新施設に来てみてん。
混むかと朝8:30に着いたけど、ここまで早く来る
必要はなかったかな。(笑)
「ららぽーと門真」
ここは、門真のパナソニック工場跡の「アウトレット」
「コストコ」(2023年夏オープン予定)も一緒になった、
めちゃめちゃでっかい施設やねー。
開店時間になったら、やっぱりえげつない位の人混み!
まずは、オープンすぐにランチせな、後からなら、
すごい待ちになりそうやから、一番並んでるここに飛び込んだわ。
ここは「黒門市場」の店舗が何軒か入ってて、
雰囲気そのものやねー。
最近、近くても、なんか外人か専門市場になってるみたいで、
避けてたからなー。
「黒門三平 ららぽーと門真店」
ここがその中でも一番の人気店。
運良く、オープンすぐで一巡目に飛び込めたわ。
この後、延々と長蛇の列が続いてたな。
「海鮮丼 @1650」
オープンしたてなのもあるのか、メニューは2種類。
逆にあれこれ考えなくてええわっ!
めっちゃ豪華!
ハマチ、サーモン、有頭海老、鯛、貝、いくら、マグロは赤身と中トロ。
刺身めちゃくちゃ新鮮で美味い~!
貝もハマチも身がコリコリ、鯛もしっかりした歯応えで美味いっ。
海老も新しいから生臭みが全くなくて、甘〜い!
マグロが中トロと赤身と2種類あるんが嬉しいやん。
ご飯は酢飯でちょうどええ酢の加減やわっ。
「マグロ丼 @1430」
マグロは平切りとぶつ切りがあって、食感が色々味わえてええなっ。
いろんな部位がのってて、赤身、中トロ、大トロに近い部位まで盛りだくさん。
赤身のしっかりしたマグロの旨味、中トロは柔らかくて口溶けがええわぁ。
大トロに近い部分は、しっかりした脂の旨味が味わえて、でもしつこくないねん。
角切りは程よく歯応えがあってうま~!
めちゃボリュームあるし、ええネタ使ってるわっ!
マグロがめちゃくちゃ美味かった!
これから、メニューも増やすみたいやから、楽しみやねー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【黒門三平 ららぽーと門真店】
住所 : 大阪府門真市松生町1-11 ららぽーと門真 1F 地図
電話 : 06-6914-9639
営業時間 : 10:00~21:00
定休日 : ららぽーと門真の営業に準ずる
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・グランフロント 宮崎料理 万作
今日は、梅田に居てたから、久し振りに 「グランフロント大阪」に寄ってみてん。 ランチタイムや
-
-
堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花
堺の三国ヶ丘に来ててん。 どっかで美味いランチないかなぁ~~ と、ここの前通った時に、店のお
-
-
堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 松原に来ててんけど、今日の相方から、
-
-
富田林 鶏料理 川田屋
大阪市内に住んでて、あんまり行く事ないのが「南河内」やねん。 でも、どうしても行きたかった店をHPで
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店
決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
「虎きっちゃん! ちょっと一杯付き合ーてくれへん」 「この人」は、「下戸」(酒を
-
-
堺・富木 中国料理 兆楽
堺の鳳(おおとり)に来てて、本日の任務完了! 今日は仕事の相方も居って、帰りは車で送ってくれる
-
-
茨木 焼肉 美味肉家(ミートハウス) 能勢
今日は久し振りの「肉部」の活動やねん。 そういや、前回で「こいつ」をクビにして以来やな。 (あっ
-
-
岸和田 焼肉・ジンギスカン たるの店 山麓苑
なんや、今日の相方から、 オモロイ店見つけたから行こうって誘われてん。 こいつのオモロイは、
wp-yoko
- PREV
- 梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店
- NEXT
- 三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店