虎キチ 2023【JUN】旅行記 (3)北海道・札幌 日本料理 函館うに むらかみ 札幌店
まずは、荷物をホテルに放り込んだら、
札幌の大繁華街に来てみてん。
前回来たんが、コロナ禍の「2021年」
やっぱり「すすきの」も人が多くなって活気あるねー!
「函館うに むらかみ 札幌店」
ここは、大阪で人に教えてもろて
予約して来た店やねん。
北の高級食材を食べまくんでぇー!
「サッポロクラシック生ビール @780」
まずは、北海道にはこちらのビール!
プッハー、うまーい!
大阪でも「サッポロビール」呑めるやろ!って?
こっちで呑んだら、またちょっとちゃうねんなー!(←違いのわかる浪速人)(笑)
「うに尽くしコース @8800」
先附からうに茶漬けまで全7品のコース。
予約無しでも頼めるし、せっかくやから、色々食べてみたいっ!
奮発してコースいっとこー!
「先附 自家製うにの佃煮とウニ入り豆腐」
佃煮めちゃくちゃ濃い~!
うにの旨味がブワーッと広がるねん。
豆腐もうにの旨味が味わえて美味しいっ!
「造り 無添加生うに刺し他2点」
函館産むらさきうに、すり、サメガレイ。
うに、磯の香りがふわぁっと広がるねん。
柔らかくて甘くて口どけがたまらんっ!
唸る美味さ!
ここのうにはすべて無添加うに。ミョウバンを使ってないから、
あの独特のクセが全くないねん。
すり、歯ごたえがすんごい!淡白なんやけど、
白身の旨味がしっかり。
サメガレイ、食感良くて、
ほんのり脂の旨みが感じられるねん。
「煮物 うに大福(百合根饅頭)銀餡かけ」
中にうにがたっぷり。うにの比率が高いわっ!
あんかけのお出汁がめちゃくちゃ美味い!!
出汁の旨味とうにの濃厚な旨味がたまらん一品やわ。
「中皿 焼きうに入りサラダ」
ワサビ醤油がかかってるねん。
焼いてることで旨味が濃縮されてる!
あっさりしたドレッシングで、うにの美味しさが引き立てられてるわっ。
「角ハイボール @680」
ハイボールでシュワシュワ~~。
「焼物 自家製うにグラタン」
ホワイトソースにうにがたっぷりで相性抜群!
これぞ贅沢な味わい。ジャガイモがころころ入ってるねん。
アッツアツのうに、まとわりつく美味さ。
めちゃくちゃ豪華な美味いグラタンやっ!
「揚物 うにの磯辺揚げ、ズワイ蟹湯葉巻き揚げ、野菜2点揚げ」
自家製うに塩で。
うにの磯辺揚げ、海苔の風味と濃厚なうにの旨味、最強の海コラボ!
蟹の湯葉巻きもうんまぁ!
めちゃくちゃ贅沢やわぁ。
「食事 うに茶漬け 薬味一式」
薬味は岩海苔、ワサビ、ネギ、ゴマ。
お茶漬けにうにがドンとのってる~!
岩海苔がうにの香りと旨味を引き立ててるねん。
岩海苔、ええ仕事してるな。
出汁が、うま~~!
わさびをツンときかせるんがお茶漬けの醍醐味。
うにをしっかり味わう超贅沢な〆やったわぁ。
ここは、評判ええから予約して来たけど、
評判通りの美味いお店やったわー!
【函館うに むらかみ 札幌店】
住所 : 北海道札幌市中央区北3条西4丁目日本生命札幌ビルB1F 地図
電話 : 011-290-1000
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~21:30
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(5)香川・坂出 うどん 日の出製麺所
そして車は、超特急の制限速度で(笑) 坂出までやって来た! なぜ急ぐのか!? それは、 そこに
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
虎キチ「第2の故郷」へ。 いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(20)高雄 火鍋 汕頭泉成沙茶火鍋
アジア圏で、最近、食べたいもの っちゅうたら、これも入って来るねんなぁ。 それも、ここにも人
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(13)鮨 寿司処 こうや 仙台駅中すし通り店
そして、この駅中には、もう一つ、名所があるねん。 さっきの看板、もう一回載せるけど、そう「
-
-
讃岐ツアー2010-2 No2 (一軒目) まごころ (宮武讃岐製麺所)
7時には、もう讃岐に居てまっせぇ~~(笑) まずは、一軒目。 「まごころ」
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(4)高知 朝市観光 日曜市
高知の朝と言うたら、間違いなくココやねぇ。 「ひろめ市場」 「日曜市」
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(2) 宇和島 ほづみ亭
2軒目は、宇和島に来てみてん!!(笑) って、ホンマに四国まわってるみたいで楽しなってきた!!
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(3)讃岐 さぬき手打うどん 宮川製麺所
徳島で残念にも「かずら橋」の架け替えで 見られへんから途方に暮れながら(笑)ナビ見てたら、そや!
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(6)沖縄・那覇 居酒屋 ニューオキナワ(NEW OKINAWA)
そして、ついにこの店にやって来た! 皆さんはこの店っちゅうか、オーナー知ってるかな?
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(10)福岡・博多 居酒屋 博多漁家磯貝 しらすくじら 博多駅前店
そして、皆と涙のお別れ。っちゅうても、次回は「世界が恋する島」で予定は組めてるから、安心じゃー!