虎キチ 2023【GW2】旅行記 (6)名古屋 名古屋コーチン 鳥開 名古屋城金シャチ横丁店
観光に行こうかと、電車乗ろかと思ってんけど、
考えたら、前に登録した「Charichari」があるやん!
チャリに乗って、ここまでやって来た!
「名古屋城」
ただ、なんと・・
「改修中」(笑)
ええねん!
金のシャチホコなんか、そこら中で見れるしー!(笑)
「金シャチ横丁」
その名古屋城のそばに、こんな横丁発見!
それも、名古屋名物の「ナゴヤメシ店」が並んでるやん!
「鳥開 名古屋城金シャチ横丁店」
ここで「コーチンランチ」しよー!
「生ビール @700」
チャリこいで疲れたから、(笑)
まずは、こいつからー。
「特選名古屋コーチン親子丼金賞セット @2260」
スープ、もも唐揚げ、名古屋コーチン手羽先付きのセットを注文。
桶にはいった親子丼の玉子が、黄金に輝いてるっ!
めちゃくちゃ綺麗なたまごやな。
ふんわりとした玉子は黄身が濃くて、
トロントロンな食感がたまらんなぁ。
まるで卵かけご飯やぁ~~!!
鶏肉がたっぷり入ってるんも嬉しいっ。
名古屋コーチンの中でも、上質な肉を使ってるねんて。
名古屋コーチンの旨味がしっかりあって、
かつお出汁の出汁がしゅんでうんまぁ。
普段より若干濃いめのつゆが新鮮で美味しい!
ゆず七味をかけると風味が増して香りがええでぇ。
鶏スープもしっかり鶏肉の旨味が感じられて美味い~。
手羽先こ焼き加減、塩加減が絶妙、
皮がパリッパリで香ばしくて、コーチンの脂の旨味がしっかり!
身がプリプリ!
唐揚げもええ鶏肉で、お肉の旨味が勝ってるわっ!
どれもめちゃくちゃ美味かった!
ほんまに、コーチンに卵が最高に美味かった!
【鳥開 名古屋城金シャチ横丁店】
住所 : 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目2番5号 正門エリア(義直ゾーン) 地図
電話 : 052-218-2422
営業時間 : 10:30-17:30
定休日 : 名古屋城の営業時間に準じます。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(3)京都・西舞鶴 居酒屋 灯屋
今日は「西舞鶴」に泊まるねん。 この辺り、ウロウロしてんねんけど、 なかなか店があんまり空いてへ
-
-
讃岐ツアー 丸亀 うどん冨永
車にナビが着いてない時代なら、半分の店は行けてへんのん ちゃうかなと思わせるうどん店が香川は多いっ
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ④ 山口 秋芳洞 観光
山口の観光地といえば? ほとんどの人がここやと答えるやろなぁ。 もちろん今回のメンバーも、同じ答
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(6) 伊勢 朝かゆ あそらの茶屋
昨日の夜から検索してて、 朝(ごはん)は、ここに来ようと決めててん。 でも、みんな考える事は
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(9) 沖縄・石垣島 あぐー豚しゃぶ 我那覇豚肉店 石垣島店
市街地に向かう最中に見つけてて、 気になってた店に来てみてん。 こっちの豚っちゅうたら、もち
-
-
日本橋 黒門市場 居酒屋 魚一 本店
虎キチの家メシの台所は、空堀商店街か、ここ黒門市場やねん。 今日も夕方何を買うか迷ってうろつい
-
-
2024【July】旅行記 (6)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは
富山と言えば「富山ブラック」や! と、「寅先輩」に連れて来てもろたんはここやねん。 「麺家いろは」
-
-
難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店
難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、キタにて仕事完了~~♪ 一杯呑みたい~ どうせなら、美味い魚がええなぁ。 どこがえ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(8)静岡・浜松 うなぎ 八百徳 本店
静岡を出て(もちろん 新幹線こだま号)(笑) 次は、同じく静岡県のこの街へ。 車でもそうやけ