堺筋本町 ラーメン 本町製麺所 中華そば工房
前に、「美章園」で行って美味かった、
あの「本町製麺所」が手掛けるラーメン屋さんが、
我が地元にやって来てくれたと聞いてやって来た。
「本町製麺所 中華そば工房」
堺筋本町の駅すぐの船場センター地下の
めちゃくちゃええ所に入ってはるわー。
「ビール @480」
今日は、朝だけ仕事でやって来たから
堂々と呑むでぇ~~。
「名物中華そば @780」
「煮卵トッピング @150」
おおー!スープがめちゃくちゃ美味いなっ!
昆布や魚介系の濃い出汁に、鶏のスープ、深い味わいやなぁ。
醤油の美味さも絶品。
麺は丸麺と平麺があるねんけど、平麺が好きやから平麺で。
店内の工房で作ってるだけあって、麺もめちゃくちゃ美味い!
ツルツル喉越しの良い麺やねん。
チャーシューは脂っこくなく、スープの邪魔をしない上品なチャーシュー。
柔らかくて美味いな。
穂先メンマがまた、柔らかくてええわぁ。
煮卵は中がトロトロ、トッピングして良かった!
「名物鴨ロースご飯セット @1200」
プライムポーク一枚、穂先メンマ、のりがのってるねん。
鴨ロースご飯、鴨がレアで柔らかくて肉が美味い!
あっさりしたタレやから、鴨肉の旨さを邪魔しないっ!
絶品中華そばと鴨ロースご飯の相性は抜群、
何一つ手を抜いてない究極の中華そばやぁ。
ここは、やっぱりスープ(出汁)も、めちゃくちゃ美味いなぁ。
また、来るでぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2019/6/6本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房 (移転前)
2017/10/10本町製麺所 天 ルクア大阪店
2017/10/10本町製麺所 天(TEN)
2017/02/11本町製麺所 本店
2015/07/17本町製麺所 本店
2014/09/22本町製麺所 天(TEN)
2009/05/26本町製麺所 本店
2010/04/23本町製麺所 本店
【本町製麺所 中華そば工房】
住所 : 大阪市中央区船場中央1-3-2 船場センタービル2号館 B2F 地図
電話 : 06-4708-7717
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 日祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)
難波に居ててん。今日は、朝からココに来ると決めて来たから他に浮気せんとまっしぐらにやって来たでぇ。
-
-
東京 高田馬場 ラーメン 麺屋武蔵 鷹虎
東京、最後の食事は、「ラーメン」にしてん。 その中でも「ラーメン激戦区」って言われてる「高田馬
-
-
日本橋 中華料理 中華酒場 黒門 −轍− (ワダチ)
前からこのビック通(千日前通の一本南)にある、この店が 気になってて、今日ようやく行けたわぁ。
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
地下鉄「あびこ」に焼き鳥食べに来てん〜。 そう言うたら、よう知ってる人は「ココ」や!って思うやろな
-
-
心斎橋 カレー ブンブンスパイスカレー
今日は「虎キチ」業界の勉強会が 普段は梅田が多いねんけど今日は難波であんねん。 そんな日は(
-
-
難波・千日前 天丼 坂町の天丼
ミナミを歩いててランチタイム! ふと、千日前で路地を見たら、この店が! 久しぶりにここの「天
-
-
野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
「おいっ、虎キチ!ええ店あるから付き合えや!!」 「あっ、はっ・・はいっ・・!」 (明日
-
-
難波 カレー カレー屋 バンバン
今日は、ここに来たくて、 早くから会社から用事を作って難波にやって来てん。 開店10分前に着いたら
-
-
阿倍野 焼肉 かどや
今日は休みで天王寺に来てんねん。買い物したら、さぁ一杯・・いや、ランチしよー。(^o^) 「かどや」
-
-
谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ
家からめっちゃ近くって、評判のええ店って何軒かあるけど その中で、全然行った事ない店ってまだあるね
wp-yoko
- PREV
- 梅田 焼鳥 串焼き&ワイン ウナチッタ
- NEXT
- 天王寺 中華料理 アベノ珉珉