*

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(7)長崎 おでん 桃若 駅前

公開日: : 最終更新日:2022/12/07 長崎市, 長崎県, おでん, 他府県

山から降りて来て、駅前ブラブラしてたら、
めちゃくちゃ気になる店を発見や!

「桃若 駅前」

「創業昭和六年」老舗中の老舗!
それも、おでん!

中は、カウンターのみやねん。
女将さんと、女子の2人でやってはるねん。
昭和な雰囲気と粋な女将さんがええ感じの大人のお店やな。

「ビール」

もちろん、仕切り直しはこれからやね。
っちゅうか、おでんにビールなかってどうすんねん。(笑)

「ロールキャベツ」
「大根」
「すじ」
「たけのこ」

おでんは、辛子か柚子胡椒で。
目についた美味そうなんから、頼んでみたでぇ。
まずは大根。しみっしみの大根、感動のうまさ!
あごだしの旨味がすんごい!
口いっぱいに出汁が広がる感じがたまら~ん!
すじもええすじ使ってるなっ。柔らかいねんけど、
すじの歯応えはちゃんとあって、旨味がしっかり。
たけのこもあじがようしゅんでて柔らかっ。
ロールキャベツは、中のお肉がギューっと詰まってるねん。
むちゃくちゃ美味い!

「あつあげ」
「こんにゃく」
「大根」

あつあげも中までお出汁をよう吸ってるわっ。
柚子胡椒がめちゃくちゃ辛味あっておでんに合う~!
ほんでびっくりしたんが、こんにゃく。
脇役的な感じのこんにゃくが、ここのは違うねん。
今まで食べたおでんのこんにゃくの中で、
ダントツナンバーワンこんにゃく!
お出汁が染みてるんはもちろん、歯応えも食感も最高!

「じゃがいも」
「えのき」
「竜眼」

えのきをかんぴょうで巻いてあって、えのきの食感がええ感じ。
じゃがいもも崩れてなくて綺麗やのに、中までしっかりお出汁が
染みててホクホクやわ。
竜眼は中に玉子が入ってるねん。
長崎では定番の練り物なんやて。
少し甘めの練り物で、それがまた、玉子と合うねん。
めっちゃ美味い~!

「ぎょうざ巻き」
「こんにゃく」
「つくね」

ぎょうざ巻き、見たことなくてインパクトあるわぁ。
餃子がまるまる練り天にイン!

噛むと餃子のあんがとろっとして、皮がとぅるんとぅるん、
これめちゃ美味い!
つくねは合鴨のつくねで、ふわふわで鴨の旨味がしっかり味わえる~!

「焼酎」

やっぱり、ここは九州!
芋ロックでおでん最高!!

「車麩」
「豆腐」

豆腐は木綿豆腐。程よい食感と大豆の旨味がしっかり、
お出汁がしゅんで美味しい!
女将さんの超おすすめやねん。柚子胡椒をたっぷりつけて
食べるんがたまらんっ!
金沢おでんでみかける車麩も、女将さんのおすすめ。
具材の中で麩が一番出汁を吸うてるよな、この柔らかい食感が
たまらんし、美味しいお出汁を口に運んでくれるわぁ。

「春菊」

これはメニューにないねんけど、話の流れで出してくれはってん。
こういうのんが、老舗カウンターのオモロいとこやな。
春菊はさっとお鍋に入れて出来上がり。
香りがめちゃくちゃ良いわっ!
シャキシャキ感もちゃんとあって、ほんのり苦味があって絶品やぁ!

値段書いてないから、一品一品の値段が定かでないけど、
お酒飲んで食べて一人「@3000」ちょいくらいやったわ。

女将さんの、テキパキさとトークに、
お客さん全員でシャキッとしてたでー!

メニューにも載ってる通り
「酔っ払いお断り」やからねー。(笑)



【おでん 桃若】

住所 : 長崎県長崎市大黒町10-1 地図
電話 : 095-823-5732
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 : 月・木・土・日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 宿泊 泊 レッドプラネット 沖縄 那覇~ ハイウェイ食堂

今回の宿泊は、色々ありすぎて、 前も泊まった、泊港にあるここのホテルに。 「レッドプラネット

記事を読む

2024【Nov】旅行記(3) 四日市 豚料理 トンテキ屋 ちゃん 四日市店

そして、ブラブラ四日市を彷徨ってたら、この店と目ぇ合うてん。 「トンテキ屋 ちゃん 四日市店

記事を読む

讃岐ツアー  宇多津 うどん おか泉

ここに惚れてもう何杯食べたやろう。。 来れない期間もお取り寄せでは食べて(笑)(2008/6/23

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(2) 那覇 沖縄料理 南風(なんぷう)

今日は夜に着いたから、 明日の朝から行動するねんけど、 今回は、那覇の滞在がめっちゃ短いねん。

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

こっちに来たら、まずはダイビング前夜祭!(笑) 朝の高速船で先に着いてた「ダイビング仲間 Tくん」は

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 ホエールウォッチング & 珊瑚の植え付け 月の翼

今までこんだけ沖縄・・ いや「渡嘉敷島」に来てて、まだ チャレンジしてへん事があんねん。

記事を読む

2024【APR】旅行記 (3)東京・両国 お鍋 ちゃんこ巴潟(ともえがた)両国店

ホテルに荷物を預けたら、腹減ったー! 時間が読めんかったから予約はしてへんねんけど、行きたか

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (8)山口・下関 旬彩炙りダイニング からと屋

花火に感動してたら、また喉乾いて来たな!(笑) 「旬彩炙りダイニング からと屋」

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(8) 那覇空港 うどん・そば処 たぬき ~ 帰阪

いよいよ、この旅も終わりやなぁ。 空港着いて、なんかおもろいランチはないかと 探してたら、みたこ

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (7) 石垣島へ

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑