虎キチ 2021【NOV】旅行記 (16)北海道・函館 青函連絡船摩周丸~帰路
ホテルに戻って預けてた荷物をもらったら、
目の前にあるこの名所にも寄ってみた。
「青函連絡船摩周丸」
そう、旧の「青函連絡船 摩周丸」やねー。
ここに来たら、
♪上野発の夜行列車降りた時から~♪
とか、フレーズ出てきたあなた!
昭和やなー!(笑)
「虎キチ」この歌、歌詞を見ずに歌えます!(笑)
そして、この旅も最後、
駅前からバスに乗って空港に。
「函館空港」
街から30分くらいやけど、その途中の「湯の川温泉」
今度は、ここで温泉に浸かりにも行きたいなぁ。
そして、「JAL」の「ダイヤモンド優先カウンター」
無い!どこにも無い!(笑)
めっちゃ並んで(笑)
普通カウンターへ。
そして、ラウンジ・・・
「ダイヤモンドラウンジ」も「さくらラウンジ」もここには存在せえへん。
「カードラウンジ」
そう、ここは、主要な「ゴールドカード」
所有者なら入れる「ラウンジ」やねん。
でも、考えたら、ゴールドやけどカード持ってるだけで
「ラウンジ」入れるって、ええサービスやね。
ちゃんと、ビールも有料やけど、
呑めるし、電源とかも借りれてええね。
「JAL 3702便」
さぁ、小さい飛行機やけど、ここでは「優先搭乗」
させてもらったわ!(←イキってる!)
行きは1時間半、帰りは2時間。
急遽の「修行僧」やけど、のんびり出来たなぁ。
来月(12月)は、残りのFOP(フライオンポイント)
8000ちょっとで、来季のダイヤモンドステータス!
頑張るでぇ!
見てもろて、おおきにぃ。
wp-yoko
関連記事
-
-
横浜・東京(5) 東京町田 飲茶・点心 小陽生煎饅頭屋 (ショウヨウセンチンマンジュウヤ)
東京都心からは結構離れた所に「町田市」ってあるねん。 用事があったついでに、この辺りで何か旨いんな
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
今回の沖縄は、大阪の直撃台風の影響と、 その次の22号のフィリピン直撃台風の影響を 色んな意味で
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (1) 旅行記 JGC修行《3》JAL 106便 ITM-HND
今日は、またまた修行の地にやって来た! 今回は修行やけど、仕事も絡めてやから、 めちゃ面倒(笑)な
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (2) 広島・福山 とんかつ かつ処 豚笑
福山には初めて来たから、右も左も分からーん! ネットで評判のこの店にランチ頂きにやって来てん
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑥ 敦賀~三方五湖
敦賀で観光しながら今晩の目的地に向かって てん。 三方五湖は、めっちゃ水がキレー!
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(8)まぐろ専門 居酒屋 ひとし 石敢當店
今日のディナーも、 ダイビングインストラクター「とっちー」に教えてもろた店 やねんけど、開店前に
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (10) うどん 本格手打うどん 麺むすび
さぁ、もうお腹も膨らんで来たし、 最後に1軒行って、ぼちぼち戻ろうかぁ~ 「本格手打うどん
-
-
養老 元祖うなぎ料理 菊亭
「プーさん」の機密情報(笑)で、「うなぎ」屋に向かってん。 「まだ食うんかい!」と思われるやろ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(5)東京 品川 GARDEN RESUTAURANT ALL DAY DINING (オールデイ ダイニング)
品川駅前にある 「ホテル ザ ランドマークスクエア トーキョー」の 3階にあるここに連れて来てく
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《7》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
今日はいつもの修行の身!(笑) 修行の地のホームグラウンドにやって来た! 「関西国際空港」