神戸・新長田 お好み焼き 青森
今日は、青森に来てんねん・・・
いや、神戸に来てんねん。←どっちやねん!!(笑)
あの「神戸名物」頂きに「青森」行こかぁ!
「青森」
ややこしい屋号や~~~(笑)
昼のランチタイムは、ちょっと超えた時間やけど、一杯のお客さん!
ちょっと待ったけど、すぐに座れたわ。
この名物を目の前に、今日は車!
車なんか、捨てて帰りたーい!(笑)
久しぶりの青森、相変わらずよう流行ってるわぁ。
「ネギすじ焼き @600」
外はカリッと香ばしくて、生地がもちっとしてるねん。
スジの旨みがしっかり味わえて、たっぷりのネギが美味いなぁ。
濃厚なソースがまたよう合うねん。
「チャンポンすじそばめし @1150」
細かく刻んだキャベツの食感、ご飯、そばにソースが
よう絡んで、香ばしくてうまっ!
見た目ほど濃くない味付けで、美味しいソース味がたまらんなぁ。
スジの旨みがしっかり、たこ、海老も入っててめっちゃうま~い!!
やっぱり、ここの「そばめし」
めちゃくちゃ好きやなー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【青森】
住所 : 兵庫県神戸市長田区久保町4-8-6 地図
電話 : 078-611-1701
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)
前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!! ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(1) 神戸空港へ
今日は、いつもの所へ行くねんけど、 ちょっと行き方がちゃうねん。 車で走って来てんけ
-
-
滋賀・信楽 うどん 本格讃岐うどん 亀楽屋 (キラクヤ)
この辺りをうろちょろしてたら、 ずっと気になる店があってん。 何回もこの前を走ってて、 居
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 うどん かぐや庵
しょっぱなから、やられたわぁ~~(笑) 喫茶店のピザトーストとカレーの (辛さ)レベル高すぎ
-
-
尼崎 ラーメン 尼龍らーめん
聖地での見事な「G叩き」 モグラ叩きより簡単やったなぁ。(笑) 今日の参戦は「下戸」(お酒呑
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(1)兵庫・竹野 スキューバ・ダイビング カシマカンコー
10月に入ってから、かなり涼しいし、連休やったから、 ちょっと足を延ばして「日本海」までやって来て
-
-
和歌山・南紀白浜 観光
温泉も入りまくったわぁ~~ 普段、そんなに風呂好きな訳やないのに、 なんでか温泉地に来ると、入り
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)
せっかくなら(笑)もうちょっと 「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^) ブラブラしてたら、
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港 新兵器!
今日は(も)関空にやって来た~。 この前、東京行った3日後やねー!(笑) 「関西国際空港」
wp-yoko
- PREV
- 難波 懐石・食堂 象印食堂
- NEXT
- 池田・石橋 担々麺 しろくま