梅田 純韓国料理 チャンチ 梅田第3ビル店
梅田に居ててん。
仕事も終わって駅前ビルに居るっちゅうたら、
魂胆バレバレやなぁ。(笑)
今日は、肌寒かったから、
「温ったかいんだから~♪」
ってものを食べたなってん!
そうや!それ言いたかっただけやもん!(←開き直り)(笑)
「チャンチ」
ここは、韓国料理「スンドゥプ」の専門店やねん。
よし、今日は、ここで温たまるどー!(^o^)
「瓶ビール @570」
まぁ、飲み物は、いつものこれからやけどな!(笑)
寒いとか、温まろうとか・・
矛盾してる!とか言う人は「虎キチ」的には嫌いやでぇ!(笑)
「スンドゥブディナーセット @1460」
スンドゥブは、8種類から選べるねん。
海鮮スンドゥブの「激辛」にしたでぇ。
スンドゥブに、プルコギポッカ、
白菜キムチ、ナムル、のり、ご飯がつくねん。
激辛にしてんけど、真っ赤やーん。
韓国唐辛子独特の香りと辛味が、スープとバッチリあうねん。
じわじわ辛さが押し寄せてきて、汗がでてきたわぁ。
海老、あさり、ええ出汁でてるねん。
プルコギポッカは、野菜しゃきしゃきやし、
甘辛の味付けがうまぁ。
これでご飯がススムわぁ。
「牛スジスンドゥブ @690」
こっちは単品で牛スジやねん。
海鮮とは全然違って、スジの旨味がええわぁ。
脂はそこそこあるねんけど、
スンドゥブの辛いスープとよくあうねん。
めっちゃ温もったなぁ!
美味かったわぁ。
また来ようっと。
ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2009/09/03(阪神甲子園店【閉店】)
【純韓国料理 チャンチ 梅田第3ビル店】
住所 : 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2 地図
電話 : 06-6345-0180
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
天下茶屋 中華ダイニング 酒家 えの吉
美味い中華あるでぇ~♪ って、ツレで今日の相方に教えてもろて、 天下茶屋、通称「ガチャ」(笑)に
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑 【史上最大の冷かけ祭『2』】
「小」って言うても、結構量あったんちゃうかぁ~~(笑) ちょっと腹ごなしに歩いて・・・と思ったらチ
-
-
十三 居酒屋 楽食楽飲 ゆきや
「虎キチ!! お前の好きそうな店見つけたから連れてったるわ!!」 同業で、公私ともにお世
-
-
難波 飲み歩き横丁 裏なんば 虎目横丁 (とらめ よこちょう)
なんや、いま流行りの(笑)「裏なんば」で すっごいプロジェクトがあるらしいねん。 なんか「9
-
-
難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店
難波も、新しいショップや、ビルが出来てきたなぁ。 地元に新しいモノが増えるんは嬉しい事やねぇ~
-
-
心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)
「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が 集う会があるねん。 今年は夏にちょっと遠方である
-
-
梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店
梅田の「グランフロント大阪」に来ててん。 ランチタイムには早いけど、今日は休みやし 「昼ビー」でも楽
-
-
谷町四丁目 カレー カレーショップ ダール(Dhall)
「虎キチ」の業界の先輩で、 呑み友達(^^)の「寅先輩」から、電話やねん。 寅「虎キチ、最近
-
-
堺筋本町 焼肉 万両 堺筋本町店
南森町の「万両」の焼肉店が中央区役所のそばに出来たと聞き近所 なので行ってきた。 当日、予約しよ
-
-
難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店
難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて
wp-yoko
- PREV
- 住吉 お好み焼き きよみ
- NEXT
- 梅田 立ち呑み処 松ぼっくり