虎キチ 2021【SEP】旅行記 (11)高知・柏島 スキューバダイビング PARADI(パラディ)
公開日:
:
最終更新日:2021/11/27
幡多郡大月町, 高知県, スキューバ・ダイビング, 他府県
そして、朝イチからは、今回の一番の目的地「柏島」へ。
ここ、柏島は、高知でも、一番の最西端。
高知市内からも、かなりの距離があるねん。
「スキューバダイビング PARADI」
そう、ここ柏島は、「スキューバ・ダイビング」スポットとしても、
全国から来る超有名なポイントやねん。
それも、ここは、
「マクロ」ポイントとして名を馳せてるねんな。
マクロは、目の都合で(笑)
「虎キチ」見つけにくい年頃(-_-;)やねんけど、
ここは、そこら中にマクロ生物が居てて見つけやすいねー。
透明度もええから「ワイド」でも楽しめそうやけど、
今回は、「マクロ」に徹して楽しめたわー。
そして、ここのショップで一泊させてもろたけど、すごいのは、ここでの食事。
「朝食」
「昼食」
「昼食2」
「夕食」
料理旅館でも来たか、いや、それ以上!
めちゃくちゃ美味い!
魚は最高に新鮮!
おばちゃんも気さくで、めちゃくちゃ和めたなー。
飲みモンも持ち込み可能やし、生ビールサーバーもあるから、
夜の星空眺めながら、ダイビング話しが楽しかったわー。
↓↓↓↓ダイビングショップ情報↓↓↓↓
ショップ公式ページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)沖縄そば すば家 うるかそば
今回は、ちょっとこっちに住んではる人と、 ランチだけやけど一緒にする事になってんねん。 絶対
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)本部町 美ら海水族館
那覇は、沖縄で言うと、かなり南にあって、 名護や本部町とかまでは、かなりかかるねん。 今回は
-
-
2024【July】旅行記 (2)東京・品川 グランドプリンスホテル新高輪~東京駅
今回は目の回るような「東京滞在」 品川に来たけど、今までで多分、最短の「お江戸滞在」
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (5)蕎麦本陣 大はし
そして、新潟は水が美味しいから、 日本酒やお米がいいねんなぁ。 でも、これも水がいいから美味しいん
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (9) 那覇 沖縄料理 ふくぎ
国際通りから、ちょっと入ったら 静かな街並みになるねんけど、そこに この店があってん。 「
-
-
2024【Nov】旅行記(5) 名古屋 鶏料理 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
前回来た時(と言うてもつい最近) ここに久しぶりに来て、めっちゃハマったアレを喰らいにやって来てん。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)名護市 居酒屋 チョンダラー
この日は、晩御飯何も考えてなかったから、 行き当たりばったりの居酒屋さんへGO! ここ、遠く
-
-
横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング
会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
今回の沖縄は、大阪の直撃台風の影響と、 その次の22号のフィリピン直撃台風の影響を 色んな意味で
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場
初めての「登別温泉」 色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。 すごい、マグマの吹き