聖地 甲子園 阪神タイガース2021(11/06 クライマックスS 読売戦)
いよいよ、今年一年の集大成!
一年間、どんだけ悔しい思いをして来たやろか。
結果は結果!
それは仕方ないけど、今日からは、絶対に負けられへんでぇ!
今日は、はんしーん(ブログ休業中)(笑)
と、やって来た!!
「阪神甲子園球場」
「クライマックスシリーズ ファーストステージ」
今年も、そんなには通えんかったけど、その分、心の中で(笑)
叫びまくんでぇ!
それも、今日は「グリーンシート」
ええ席から楽しませてもらお~~。
「阪神 × 読売」
今日の先発は、
「#29 高橋遥人」
はるとー!
今年は君が最後に居てくれたから、ここに居れるんやでー!
最後に頼んだー!
最初は、投手戦。
こいつが立ちはだかる。
早くちょいちょ~いと打ってや~~
ずっと一点を争う展開が続くと思ってたら・・
先制されてからは・・
やばいー!
どないかしてー!
もしかして、このままー?
そして、涙の「阪神甲子園居酒屋」スタート!(涙)
楽しみな代打陣も・・
これで、後がなくなった。
明日は、TV観戦やけど、頼むでー。
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮 鶏料理 酒美鶏 葛城(さけびどり かつらぎ)
今日は、西宮に来てるねん。 西宮っちゅうたら、いよいよ、 「2014阪神タイガース優勝」のプロ野
-
-
王子公園 居酒屋 あなご屋 韋駄天
神戸の山手、「王子公園」に来てんねん。 「炎の浪花男はん」 「プーさん」 神戸が似合う3人
-
-
兵庫・淡路島 (4) 淡路 回転すし 悦三郎
ウロウロと、車で走ってたら、海に囲まれた淡路島に住みたなるねー。朝日の「東海岸」か、夕陽の「西海岸
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は、「巡礼」で「聖地(尼崎)商店街」に やって来たでぇ~~ 今年もこの商店街
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
聖地を足取り重く(涙)出て、向かうはあの台湾料理の名店 やねん!! そう、前にも「ごうし兄ぃ
-
-
三宮 ギョーザ専門店 悦記(エツキ)
三宮で仕事終わりぃ~~。 真っ直ぐ、阪神乗って・・・って訳には行きまへ~ん。(笑) 朝通った
-
-
奈良 橿原 情熱うどん 荒木伝次郎
今日は、休みで奈良までやって来た。どーしても、無性にココのうどんが食べたなってん。 「情熱う
-
-
尼崎 中華料理 ちゃんぽん 天遊
いつもなら「セ・リーグ優勝」させて~~!! ってお願いしてるけど、今年は「日本のARE」願っといたで
wp-yoko
- PREV
- 東大阪・長田 中華そば 九兵衛 長田店
- NEXT
- 枚方 うどん 釜盛 (かませい)