虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (11)沖縄・竹富島 かにふ
竹富島には何軒か食べる店があって、
多分、一番大きな店がここちゃうかな。
「かにふ」
レンタサイクルも近いから返したら、もうアレの解禁やねー!
レジに先に注文しに行く方式やね。
「ビール @750」
もう、ここは夏!
昼でもコレがないとねー!(笑)
「シーフードフライset @1800」
竹島産車海老のフライ、イカのフライ、グルクンの魚フライのセット。
シーフードフライにタルタルが合うわぁ。
車海老、フライにしても新鮮なんがわかるくらいプリップリ!
甘味があって美味い~!頭のミソも濃くて美味いがなっ。
スープは魚のお出汁が効いてて優しい味で美味しいねん。
「みやぶたポークソテーセット @1800」
石垣島のブランド豚、みやぶたのポークソテー。
生姜ベースのソースが絶妙。
しっかりみやぶたの旨味が味わえるねん。
みやぶたは、柔らかくて旨味が濃い!
脂は特に甘味があって、美味しい豚やなぁ。
いつも離島に来たら思うけど、離島でこの食材の準備、大変やろねー。
これからも、がんばってー。
【かにふ】
住所 : 沖縄県八重山郡竹富町字竹富494 地図
電話 : 0980-85-2311
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~20:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 北海道 (4)札幌 ホテル ネッツ札幌 すすきの
そして、今回の宿泊は「すすきの」の、ネオン煌めく、 歓楽街にあるここにお世話になんねん。
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(6)焼肉 にくやき屋 金平
あかん、ダイビングしたら、 めちゃめちゃ身体が「肉」を欲してる! ブラブラしてたら、ちょうど
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
今回の沖縄は、大阪の直撃台風の影響と、 その次の22号のフィリピン直撃台風の影響を 色んな意味で
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) うるま市 食堂 ゆう食堂
車で走ってたら、道路沿いに、 ローカルな建物の食堂を通り過ぎてん。 なーんか気になるから(笑
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (12) 広島・流川 宿泊 オリエンタルホテル広島
広島は、流川の繁華街に近いこのホテルに泊まんねん。 「オリエンタルホテル広島」
-
-
天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや
今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで
-
-
四国ツアー(4)香川・讃岐 うどん 道久製麺所
前に皆で「讃岐ツアー」した時に来てから もう、讃岐に来たら、ここを通り過ごしては 行けんようにな
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々
オジサマ連中は、二次会に 飲み屋さんに消えていく中、 若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩く
-
-
福岡・博多 水たき 長野
会議終了後、急いで友人の待つ「天神地下街」へ。 しかし、知らん土地で待ち合わせは大変や。 携
-
-
東三国 居酒屋 無限大
今日は、「関西グルメブロガー」の集まりやねん。 その会がある、「東三国」に来てんけど、 まだ、だ