虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (8)沖縄・石垣島 やんばる若どりと島野菜 とり琉
ちょっと、さっきの店は無いなー。
あまりに対応悪いから「ファーストオーダー」のみで
出たから、もー 一軒行こー。
「やんばる若どりと島野菜 とり琉」
どこも営業時間が早く終わるから、
どこも一杯のお客さんやねぇ。
付きだしのキャベツ
なんぼでも食べたいわ~~
と思ったらセルフで食べ放題!
嬉しいねぇ。
「生ビール @480」
まずは、こいつからやねぇ、プッハぁ!!
「ニンニク爆弾 @350」
ニンニクがホクホク香ばしくて美味いっ!
次の日仕事ない日しか食べられへんなっ。
「もも @140」
「ねぎ間 @140」
両方塩で。
焼き加減が絶妙、外は香ばしくて肉はジューシー、ビールがススムわっ。
「焼きとん タン @180」
タンの旨味がしっかり味わえて、塩加減もちょうどええねん。
「焼きジャガ明太チーズ @450」
たっぷりのチーズがたまらんなぁ。
ジャガイモのホクホク感とチーズの濃厚な旨味がええねぇ。
必須のハイボールにチェ~~ンジ!
「まる辛いチキン @160」
ここの店の名物、辛い焼き鳥。
これは真ん中の辛さやねんけど、真ん中でもかなり辛いぞ~!
このタレも辛いし、上にかかってるスパイスがこれまたガツンと辛い!
辛いけど、ちゃんとチキンの旨味が味わえて美味かった~!
「つくね」
周りはタレがこんがり、中はふわふわのつくね、
肉の旨味がしっかり味わえてうまっ。
辛子がよう合うわぁ。
「かわ」
塩がええあんば~い!
これ、またビール欲しなるや~ん。(笑)
ここは街の真ん中やから
入りやすくていい店やねぇ。
【やんばる若どりと島野菜 とり琉】
住所 : 沖縄県石垣市美崎町9-10 1F 地図
電話 : 0980-87-9115
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)築地 寿司 築地虎杖 別館
羽田空港に着いて今日は夕方まで 時間はたっぷりあるから、まずは行きたい所があんねん。 毎
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(6)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
かずさん(ダイビング・インストラクター) まずはメシ行こかぁ! 渡嘉敷港の側にあるこの店にやって来
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(2)東京 もんじゃ焼 もんじゃ蔵(くら)
まずは、皆んなで決めた行きたいトコ 「もんじゃ焼」で、お江戸の粉モン事情を確かめとこかぁ。
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(14)沖縄・西表島~石垣島~帰阪
そして、朝になったら、悲しいこの時が。 港に行ったら、なんと、ダイビング船の準備してた 「インストラ
-
-
元祖海老出汁 もんじゃのえびせん ホワイティうめだ店
梅田で仕事終わりー! ちょっと今日は行きたいお店があんねん。 そう、ここ「NOMOCA
-
-
讃岐ツアー2010 No6 高松 うどん 田村神社 日曜市うどん (セルフ)
日曜は朝5時半にホテル出たでぇ~(笑) おっさんは、朝は全然得意なんやでぇ~~(爆) まずは
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園
そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうなこの旅館にやって来てん。
-
-
2015春 東京ツアー(2) 神田 おでん 尾張家 (おわりや)
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
福岡・中洲 せいもん払い(3)
前回の福岡で、めちゃくちゃ感動した店の再訪やねん。 前は、地元民に連れてってもろたから、今日は
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)
2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」