梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店
(梅田)ルクアに居ててランチタイム!
久しぶりに「天ぷら」が食べたなったから、
開店前からここに並んでみてん。
「芦屋 天がゆ ルクア大阪店」
開店直後、待ち人が入店したらすぐ満席!
その後は外待ちが延びる一方やった。
開店ちょっと前がオススメやな。
「生中 @580」
ランチやけど、今日は暑いねんもーん。(笑)
「旬乃献立 @2570」
季節の素材を多く盛り込んだコースやねん。
前菜のなますや豆腐、塩昆布のかかった漬け物が美味いっ。
スティック野菜をつまみながら食べる天ぷらがまた美味しいねん。
ご飯は白ご飯がお粥が選べるねん。
お吸い物付き。
ご飯もお粥もめちゃくちゃ美味しいねん。
炊き方が絶妙!
「海老二尾」
お塩とレモンで。
ここの海老は絶品!
プリップリ!
エビが甘くてめっちゃ美味しいねん。
「万願寺唐辛子」
万願寺唐辛子はお出汁で。
ほんのり苦味があってうま~い!
「ハモ」
旬のハモええねぇ。
ハモは辛子酢味噌で。
ハモ独特のあっさりした身、衣はサクッと、
身がふわっふわで美味しいねん。
辛子酢味噌合うねぇ。
「水なす」
水なすも旬やなぁ。
お出汁で。
口に入れると水なすがめちゃくちゃジューシー!
「太刀魚ととうもろこし」
お塩とレモンで。
太刀魚のうまさが最大限に味わえる~!
とうもろこしはめちゃくちゃ甘くて食感がええなぁ。
「海老二尾」
2回目の海老。この時に他に単品の注文はないか聞いてくれんねん。
もうお腹いっぱいなってきてるから、今回は追加はなしで。
プリップリの海老はなんぼでも食べれるっ!
「かきあげ」
野菜 サツマイモ、にんじん、ゴボウが入ってて、
カリッとサクサクして、めちゃめちゃ美味いかき揚げやねん。
やっぱり、揚げたて熱々の天ぷらは最高に美味い!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【芦屋 天がゆ ルクア大阪店】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ10F 地図
電話 : 050-5869-6903
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)(関西讃岐うどん巡礼 04/33)
前に、「ごうし兄さん」の「菜の音」の会で、一緒やってんけど、 離れてて喋られんかった、有名うどん店
-
-
千日前 中華料理 シノワーズアラカルト 大一楼 (ダイイチロウ)
結構、あっさり系の食事が続いた後は、昔なら焼肉に走って たけど、最近は中華が食べたくなる時が多いね
-
-
鶴橋 寿司 すしぎん
今日は仕事終わりにここを目指してやって来た。 めちゃくちゃ久しぶりやねんけど、無性に食べたなってん
-
-
梅田 お好み焼き ひろかずや 東通り店
梅田にて仕事終了! それも薄暗くなって来て、 とても家に帰ってとか悠長な事言うてる余裕もない。 仕
-
-
心斎橋 南船場 鶏料理 ニューヨークチキングリル 南船場店
会社のそばに出来た店があるねんけど、 気にはなってたんやけど、なかなか行けてなかってん。 今
-
-
梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店
今日は、梅田に居てんねん。 昼間にいつも来て並ぶ店やねんけど、夜は予約も出来るから、 数日前から予約
-
-
梅田 焼鳥 川北商店
今日は、休みで梅田に居てんねん。そんなランチはもちろん「ドリンク」付きで行ってみよー! 「川
-
-
千日前 らーめん 月光仮面
何も食べずに夜まで会議してたので腹ぺこで帰宅中、ふと ちょっと前の「魔法のレストラン」でやってたラ
-
-
梅田 おでん 水炊きおでん ヤマニ KITTE大阪店
今日は休みで梅田のここを目的にやって来てん。 「KITTE大阪 うめよこ」 ち
-
-
天下茶屋 洋食 REVO
久し振りの「B級」やろうと思ってんけど、どうしても洋食が 食べたくなって折角なら味の超A級、天下茶
wp-yoko
- PREV
- 神戸・みなと元町 明石焼き 串かつ みつは
- NEXT
- 神崎川 讃岐うどん 白庵