*

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(13)宮崎 焼鳥 丸万本店

公開日: : 最終更新日:2020/08/17 宮崎市, 宮崎県, 焼き鳥, 郷土料理, 他府県

そして、宮崎の名物を出す有名店で、
行きたかった店に来てみてん。

「焼鳥 丸万本店」


名前を書いて待つねん。
約20分ほど待って座れたわ。

「瓶ビール @580」


待った分、喉渇いたー!(笑)
プッハー。


かっぱが出てきた!(きゅうり)
冷えてて塩加減よくてええねぇ。

「野菜サラダ @350」


オニオンスライス、トマト、きゅうり、ざく切りキャベツ。よう冷えてて
ざく切りキャベツは、鶏肉にようあうねん。

「鳥たたき @700」


生姜とレモン、醤油で。
このプリプリなピンクの綺麗な身。
皮もプリッと綺麗な皮やなぁ。
皮がこんがり香ばしくて、身はプリッとして甘味が感じられるねん。

「もも焼き @1200」


スープときゅうり付き。
骨付きのままか、バラすこともできるねん。今回はバラしてもらったぁ。


もも肉の炭火焼、
炭の香りが半端ないっ!


焼き方はレア。
親鳥やなぁ、噛めば噛むほどええ味が続くねん。
歯応えを楽しみながら、噛んで味わうねん。


スープは旨味がギューっと濃厚やねんけど、ギトギトせず、あっさり。
キューリは冷えてて、塩がきいて、鶏と合っててさっぱりするねん。

「かちわりワイン @350」


かちわり片手に骨までしゃぶるでぇ~!

並ぶけど、食べる価値あり!めっちゃ美味かったぁ。

やっぱり、人気店は美味いねー。

【丸万本店】

住所 : 宮崎県宮崎市橘通西3-6-7 地図
電話 : 0985-22-6068
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 日曜日(月曜日が祝日の場合は営業)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

中九州旅行 ② 熊本 観光 阿蘇山

この旅行は「ゴルフ」する組と 「観光組」とで別れてて、夕方合流する予定やねん。 「虎キチ」は

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (4) 石垣島 三線ライブ居酒屋 結風 (ユイカジ)

石垣島の一番の繁華街を歩いてたら えらい、ノリノリのライブが聞こえてくる 店があるねん。

記事を読む

北新地 焼き鳥 焼鳥YAMATO

今年最後(多分(笑))の忘年会。(熟成ネタです!)(笑) 北新地にあるこの店にやって来てん。 「焼

記事を読む

2024【July】旅行記 (4)富山 宿泊 HOTEL VISCHIO

今日の宿泊は、富山駅の真ん前!(真横?)にある、このホテルやねん。 「HOTEL VISCH

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇へ コンドミニアム Mr.KINJO MIEBASHI

そして、嫌な事が待ってたな。 そう、ここの住民になりたいけど、 住民票もないから帰らなあかん!と言う

記事を読む

沖縄旅行 ① 関西国際空港 南国へ

ツレと電話しとってん。 明日と明後日、見事になんの予定も なくなって暇らしいねん。 だから

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud

沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (1) 讃岐へ

あ~美味い「うどん」食べたい~! ツレと電話でこんな事喋ってたら、不意に 「明日、休みやけ

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (9)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【2】

今日は、一昨日も来た居酒屋さんやねん。 どうしても「T夫妻」と呑みたいから、 なんとか「Dちゃん」に

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (11)沖縄・竹富島 かにふ

竹富島には何軒か食べる店があって、 多分、一番大きな店がここちゃうかな。 「かにふ」  

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑