北新地 串カツ again(アゲイン)
ステイホーム期間中、何度か、テレビで
「テイクアウトメニュー」で出てた店で前に何度か来てる店やねん。
テレビ見ながら、ずっと行きたかってん。
それを「寅先輩」とこの前話してたら、「自粛あけたら行こかぁ!」
って、晴れて今日やって来た。(笑)
「again」
移転しはってからは初めてやねー。
「生ビール」
まずは、自粛乗り切ってのお久しぶりー!
かんぱーい。
「茄子揚げ浸し」
「たけのこ」
「椎茸 豆腐の燻製」
前菜3品
えっ!豆腐の燻製?
めっちゃ燻製の香り!
初、豆腐の燻し味ー。
「サラダ」
胡麻ドレッシングやねん!
ゴマの風味がサラダすすむー!
「車海老」
プリプリは当たり前!
甘味と旨味がジュワッと最高!
「うずら玉子」
トロットロの黄身が広がるー!
ハイボールにチェ~ンジ!
「牛肉 肩ロース」
定番中の定番!
衣が美味いから、肉の旨味を楽しめる逸品やー。
「稚鮎」
残酷やけどごめんやでぇ。
稚鮎は、苦味を楽しめるねー。
これ、酒なんぼあっても足らんー。
「お碗串 鰆」
鰆はもちろん、お出汁がうまーい。
ほうれん草のしんじょうが、出汁の旨味に合うねー。
ワインは皆でボトルで~。
「じゃがバター」
ホクホクで、ええバターの香り~。
「泉州たまねぎ」
この玉ねぎ、甘いわぁ。
「北海道 帆立」
帆立の串カツって旨味の塊やん~。
「とうもろこし キャビアのせ」
海ぶどうまで乗ってて、色んな食感楽しめるわー。
「すき焼き串」
サーロインの串やねん。
卵絡めたら最高やー!
後は延々「芋焼酎で!!(笑)
「目玉焼きハンバーグカレー串」
いつも、この創作串には感心させられる。
美味いカレーに肉肉しいハンバーグ!
美味いに決まっとんがなー!
「冬瓜」
出汁が詰まった冬瓜の旨味がじゅわーっと広がるー!
「卵かけご飯」
〆は「お茶漬け」かこれか選べるねん。
卵は、濃厚卵で海苔たっぷり!
めちゃくちゃ美味い「TKG」やー!
やっぱり、ここの串揚げ最高やねー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【過去履歴】
2017/10/29(移転前)
2015/10/22(移転前)
【again】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-5-7 森ビル4F 地図
電話 : 06-6346-0020
営業時間 : 18:00~23:00【日.祝】~21:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
あびこ 担々麺専門店 まるたん
今日は「あびこ」の方に 来ててランチタイムやねん。 寒いから、温かいモン食べたいなぁと 思
-
-
本町 鴨料理・つけ麺 瓦町 どら鴨
会社を出て近くに行っててん。 でも、ちょっとやねんけど、 もう会社に戻るんが面倒やぁ~、暑い
-
-
三宮 立ち呑み 串カツ まこと
今日は、一日神戸に居ててん。 夕方に仕事終わったから、三宮から一路、大阪へ・・・ とは、いか
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
もしや、今年最後の忘年会?? いや、ちゃうかも〜〜。(笑) 「グルメブロガーの集い
-
-
梅田 グランフロント大阪 味の牛たん 喜助 大阪うめきた店
今日は梅田に来ててん。 暑い日は、やっぱり定番の「肉」が食いたいなぁ。 ほな、今日の相方が、
-
-
梅田 カレー工房 Roji ヨドバシ梅田店
今日は午後に、またまた虎キチの業界の会議やねん。 寅先輩一緒やからなぁ~~(笑) 虎 「
-
-
難波 フードホール FOOD HALL BLAST! OSAKA
「Mちゃん」が、 「もう一軒、この前オープンしたあっこ行こうよ」 「FOOD HALL BL
-
-
宗右衛門町 焼き鳥 やき亭 ぼーの
08/07/11に行った「ぶえの」の系列で今日は、宗右衛門町にある 「やき亭ぼーの」へ。 飲
-
-
玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)
前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。