*

難波 懐石・食堂 象印食堂

公開日: : 最終更新日:2020/03/16 大阪市中央区, 日本料理, 食堂, 大阪市

今日は難波にてランチタイム!
そう言うたらこの前ここのビルで
「恐怖の人間ドック」(笑)受けた時、
このビルで使える「クーポン券」もろたなぁ。


「象印食堂」


前に何回かここに来てみてんけど、あまりの行列に諦めたなぁ。
でも今日は開店10分前やし行けるやろー!


と、思ったオレがアホでした!(笑)
向こうまで行って戻って来るくらい並んでる~!


でも、ここ入ってわかったけど、めっちゃ席数あんねん。
結果!

1巡目、それも最後の最後くらいに潜り込めた!!

「象印御膳 @1600」

鯛茶漬け付き。


象印の炎舞炊きご飯を好きなだけ食べれるねん。

①白米 象印の考える美味しさの基準


②白米 炊きわけ


モチモチ感が味わえる


③健康応援米 この日は玄米


おかず豆皿3種
・にんじんとりんごのサラダ
・わかさぎの南蛮漬け
・彩り豆の白和え

ご飯のお供
・あぶり明太子
・天下一品のりのつくだに海苔の佃煮わさび風味ときゅうりのお漬物
・梅干しのオリーブオイル漬け

どの小鉢もあっさりした味付けでむちゃ美味いねん。

主菜は3種類から選べるねん。


・魚ぶりと大根の照り焼きステーキ
・肉ゴロゴロ野菜と鶏の和風ポトフ
・旬蟹クリームコロッケ?トマトソースと蟹味噌マヨネーズ
の3種類から選べるねん。

今回はポトフと蟹クリームコロッケをチョイス。

クリームコロッケ、中はグラタンみたいで
マカロニ入り。ホワイトソースがとろーり濃厚で美味いっ!


ポトフは、鶏肉、つくね、かぶ、れんこん、にんじん、
ブロッコリー、じゃがいも、野菜が大きめのカットで
美味しいねん。


野菜の旨味と鶏のスープで、
中までええ味がしゅんでるわぁ。

炎舞炊きご飯は、2人分で全種類食べたわっ。

①の白米は普通の硬さ炊き。シンプルでお米の甘味があって、
明太子やら、副菜と合うなぁ。
②のもちもち炊きが今回一番お気に入りで、
お米のもちっとした食感と旨味が最高!
③の玄米ご飯は、玄米の食感と香ばしさがあって、
ポトフと食べるとめちゃ美味かってん。


途中、
「龍のたまご @150」


を追加して玉子かけご飯も食べてん。


白ご飯は②のもちもち米。

玉子が濃厚で旨味が感じられるええ玉子やねん。めっちゃうま~い!

〆は、鯛茶漬け。


真鯛の薄造りに鯛出汁がついてるねん。
象印のポットにはいったお出汁をかけて。
鯛はタレをつけてから、ご飯の上に。
そこへたっぷりの鯛出汁。
アツアツのお出汁で鯛の刺身がキュッとしまって、鯛の身が美味しい?。
このお出汁、めちゃ濃厚で、ご飯をサラサラと頬ばってしまうねん。
最後の一滴までお出汁を堪能したわっ。

「デザートお米アイス」


お米の食感がすごい!
食感だけやのうて、ミルク風味が濃厚でうまっ。

ほんま、ご飯が最高に美味かったなぁ。
今度は「象印」の炊飯器にしよかなぁ。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【象印食堂】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ6F 地図
電話 : 050-5596-2856
営業時間 : 11:00~15:30 17:00~22:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)・有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

そういや最近、「おはよーうどん」(笑) してへんなぁ! 今日は、日曜やし、久々にあの店に行っ

記事を読む

福島 汁なし担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺(こうしんやくめん)

今日は「虎キチ」業界の会が梅田であるねん。 その前に、いつものメンツでランチしてから行こう~! っ

記事を読む

梅田 牛鍋 本みやけ

御堂筋線梅田駅から、阪急に乗るのに三番街歩いててん。 (地下鉄から、阪急乗るのに全然通り道ちゃうし

記事を読む

梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店

今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

完全に俺ハマってるわ。 うどん食いたい=「白庵」になってしもてる。(笑) 前

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(1) 関西国際空港~

もーこんな さぶいん嫌やぁ! 神様~!オレをポカポカの暖かい所へ連れてってぇ! そんな事を考

記事を読む

大国町・今宮戎 ~かなり贅沢なオアシス~ S・EBISU CAFE BAR

ぶらぶら歩いとったら、 不思議な店名の店があって、なんか気になるねん~。 こうやって釣られた

記事を読む

松屋町 南船場 中華料理 富品

今日は遅いランチになってしもたぁ~ 腹減ってたまらんわぁ。 近所で済まそうと歩いてたら、ほと

記事を読む

心斎橋・船場 天ぷら お気軽天ぷら処 天神

会社に居ててランチタイム! そういや、会社のすぐそばに、新店がオープンしてんねん。 前の店も

記事を読む

恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄

今日は、久し振りに、ここに来たなってん。 腹も減ってるし、 ちょーど、がっつりええやん!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑