2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港 新兵器!
今日は(も)関空にやって来た~。
この前、東京行った3日後やねー!(笑)
「関西国際空港」
実は、この前、っちゅうても3日前、東京からの帰りに、
ここ関西国際空港にイヤホンの落とし物してしもてん。
ほんまにほんまに有難い話し!
関空で落とし物を拾って届けてくれてて、見つかってん!
そして、それを頂きに初の「関西国際空港警察署」へ。
それも丁重なお巡りさん!
ほんま、感謝しかありまへーん!
それが、この「SONY WF-1000XM3」
この前、買ったばっかりやから、あってよかったー!
「プライオリティパス」
そして、この旅から加わって新アイテムが「虎キチ」にはあんねん。
この「プライオリティパス」
大阪に居てて、ちょこちょこ?
いや、たまーの飛行機でも、必須のカード?
これは「虎キチ」が、今年、
「必死のパッチ」で取った「ANA SFC」(スターフライヤーズカード)
にも負けて劣らないカードかも知れへん!
それも「虎キチ」の「ANA SFC」は、
見ての通り、飛行機乗りまくらないと取れへんけど、
この「プライオリティパス」は、金にモノ言わせるカード(笑)
やねん!(笑)
まぁ、と、言えども、制約は多いけどねー。
このカードは、はっきり言って、
関西の人なら、年に3回以上は「LCC」でも何でも
「関空」使って、ラウンジで呑み放題!食べ放題!な、
使い方出来たらええがなー!
的な人に是非!
「ぼてじゅう」
はい、まずは、「関西国際空港3階」へ。
そう関西人は、ほとんど知ってる関空の3階のレストラン街!
ここにある「ぼてじゅう」
誰もが知ってる「ぼてじゅう」
ここで、このカードが火を吹くねんなー!
なんと、ここの「ぼてじゅう」
「@3400」まで無料!
えっ!
そんなん、普段の飲食でもなかなか「@3400」も食べへんやん!
ただ、さっき言った制約も!
これは1人の特典で何人かで行っても1人しか特典は受けられへんねん。
でも今回は2人で、それも「Wプライオリティパス!」(笑)
「@6800」楽しませてもらおー!(笑)
「生ビール大 @800」
やっぱり、たまにはサイズ(大)になるよねー!(せこい?)(笑)
「ポテトフライ @660」
小を頼もうと思ってたのに、でっかい方頼んでた(笑)
太めのポテトフライ、熱々やから美味いし、結局全部食べてしもたわー。
「あかし玉子焼 @580」
明石焼は正直まーまーかなー。
プルンプルン感とお出汁は美味しい。
いつも明石で本場のん食べてるからな(笑)
「メガ角ハイボール @780」
ハイボールもメガ!!で。
シュワシュワしまくんでぇ。
「究極の豚玉 @1280」
この豚玉、豚肉めっちゃ入ってるねん。
しかも、分厚くて美味しい豚肉!
肉がジューシーで、お好み焼きでこんなに肉が
美味しいと思えるのんは珍しいねん。
生地も美味いし、これは食べ応えあるな。
「串カツ盛り合わせ 5本 @980」
海老やら肉やら、豪華な素材で、サクッと揚がってて美味いねん。
ビールがようすすむわっ。
出てみたらこの行列!!
やっぱり、このカード持ってる人も
多いんかも!
この「プライオリティパス」
取ってみたい!と、思った?
「虎キチ」は、この「プライオリティパス」は、
「楽天プレミアムカード」で作ってん。
https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/
これ別に、楽天の宣伝ちゃうし、このリンクは、
「アフィリエイト」とか、ちゃうから、まずは見てねぇ。
年会費「@11000」やけど、
たまにでも飛行機乗る人や、楽天で買い物したらポイントもたまるし、
「虎キチ」みたいに今回、ANAで取ったラウンジ特権は、
「スターフライヤー」だけの特権やけど、これなら
世界の空港ラウンジ使えるねんなぁ。
「大韓航空ラウンジ」
なんと、ここ「関西国際空港」は、
ここ「大韓航空」のラウンジも、この「プライオリティパス」で使えるねん。
和洋酒から、軽食まで、なかなかの品揃え!
これが、他航空会社使ってても、入れて飲食出来たら、めちゃくちゃお得~!
この「プライオリティパス」
来年は、めちゃくちゃ使えるカードになりそうやー!(←えっ?来年??)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪
そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同士の「ちゅー」が見れんねん!(
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
今日は、八尾に来てんねん。 でも、今日はちょっとブルーやねん。 この大好きな店が夏で閉店してしま
-
-
堺・鳳 海鮮料理 いか食堂
今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)
-
-
明石 明石焼き・玉子焼き たこ磯 別館
今日は「虎キチ」第二の故郷「沖縄・渡嘉敷島」から、かわいいお客様やねん。 かわいいけど、女子
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
豊中に車で来てて、ちょうど昼時になったから、 ランチしよっ! どこがええやろ~ あっ、久々
-
-
三国ヶ丘 イタリアン ナポリの休日 けやき通り店
体重が気になる今日この頃・・・(笑) 極力ピザとかチーズ系は、やめとこ~って思うねんけど や
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)
前に来た時に、予約も無しでめっちゃ待ったので、今日はちょっと 学習して、遅ーくにランチしにきてん!
-
-
堺 食堂 銀シャリ食堂 林ライス
堺に居ててランチタイム。 今日は一緒の相方が気になる店があるらしいから、 そこ行ってみよかぁ。
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(6)旅行記 in 札幌 イベント さっぽろ雪まつり 大通会場
今回、ここに来た目的! それは、もちろんコレを見たかってん! 「さっぽろ雪まつり 202
-
-
三田 明太子 かねふく めんたいパーク 神戸三田
今日は、休みやねん。 あくまで「運転手」やねんけど、三田のアウトレットに連れて行け! と命令され