2019 9月 虎キチ【2019 SFC修行《29》】(1)ANA NH3153便 ITM-SDJ
ようやく、この日がやって来た!
思えば、今年「2019年」正月に思い付いて2月から始めた「SFC修行」
その記録は、この旅行が終わってから、
全記録をブログにあげさせてもらうとして、あと、
「プレミアムポイント」の達成の為に、ここへやって来た!
「大阪国際空港」(伊丹空港)
お盆に台風の直撃で予定が狂いまくったけど、
実は今回も沖縄へのフライト。
と、思ってたのが、一昨日台風発生!
そして暴風雨圏内へ!・・・キャンセルに!!
急遽、行くあてを求めて探しまくった!(笑)
もちろん、今回もそんなんで行き当たりばったりの旅になりそう。
「ANA LOUNGE」
今回もまだここに入れるご身分では無いねんけど、
プレミアムな相方のお陰で(笑)入らせてもろた!
ここ「伊丹空港」のラウンジは
改装されて、めっちゃ綺麗で広々〜〜。
えーねん!このフライトで
「レギュラー虎キチ」も「プレミアム虎キチ」に変身やー!
「ANA 3153便」
そう、行き先はあの「杜の都」
めっちゃ久しぶりやなぁ。
てか、この飛行機、めっちゃ小いさいやん!!
プライベートジェット気分やぁ〜。(笑)
でも。ちゃんとドリンクも頂けるから
機内はいつもの「バチェラー タイム」(AMAZONビデオ)
今回は、台風を避けながら行き当たりバッタリで
行き先を決めたいと思うから、まだここから、
どこに行くかも決まってへんねん。
たまには、こんな旅も楽しいかも!
そして・・・
ついに!!
ついに・・・
「ブロンズ」から「プラチナ」へ!!
「50000PP」達成!!
(詳細はまた後日)
旅行記・・・
付き合うてもろたら嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・浅香山 食堂 よこやま
前々から、前を通るたびに 気になってた食堂があるねん。 裏に駐車場もあるから 通りがかりで
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【後編】
前編からのつづき いやぁ、食事もさることながら、ここでの飲み物は多種多様。 「スパークリ
-
-
【2019 SFC修行《1》】 2月 沖縄(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
いよいよ、構想1ヵ月(短かっ!)(笑) お待たせしました!(待ってへん?) 「虎キチ流 SFC修行
-
-
堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭
昨日から無性に美味い「ご飯」 それも「白ごはん」を食べたかってん。 今日は、休みやから、 朝から車
-
-
新金岡 ラーメン 虎と龍 堺新金岡店
ランチに「新金岡」にあるラーメン店に来てん。 多分、この駅で降りたん初めてやと思うわ・・パシャッ!
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日は、いつもの旅日記のスタート。この前、タイムリーに「エスコンフィールド」載せたので、今日からは
-
-
大東・住道 うどん 樹亭
今日は、ちょっと珍しく「四條畷」方面に来ててん。 警察に出頭・・いや、許可をもらいに来てんけど
-
-
関西国際空港 ラーメン どうとんぼり神座 関西国際空港店(かむくら)
関空に帰って来たけど、腹減ったー。 対岸の「りんくうタウン」のいつもの駐車場に 車停めてんねんけど、
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
久しぶりに、あの大好きな饂飩店に、 激ウマ「カレーうどん」を食べに行こっ! 服部って、いつの
-
-
富田林 ピザ GALLERIA(ガレリア)
仲のええお客さんに教えてもらってんけど、なかなか行く 機会が無かって、ようやく行く事が出来た富田林