難波 ラーメン 塩らーめん専門 ひるがお 大阪エディオンなんば本店
今日は難波に来ててランチタイム。
そういや、難波と言えば「精華小学校」(その後併合で南小学校)
の跡地にエディオンが出来てんなぁ。
昔、「虎キチ」にも小学生だった頃があって(当たり前?)(笑)
その時はまだ「大阪市中央区」になる前で、「虎キチ」は
「東区」で、こっちは「南区」
でも、隣区の交流(同区に学校がほとんど無かった)
があって友達も何人か居てんねん。
どっちの学校も近代建築の代表みたいな造りが、その後、廃校・・・
そして、取り壊し。
ウチの小学校は「淀屋橋odona」(旧愛日小学校)
そしてここは、「エディオン」になった訳やね。
ついついここに来ると、昔を思い出して仕方ないわ。
前置き長すぎやね。(笑)
「なんばラーメン一座」
エディオンの上に「ラヲタ」の聖地みたいなんが出来てんなぁ。
「塩らーめん専門 ひるがお 大阪エディオンなんば本店」
結構並んでるねん。
食券買ったら、さぁ食うでぇ!
「塩らーめんひるがお盛り @1150」
具材はチャーシュー、ワンタン、ゆで卵、メンマ、あおさ。
上にたっぷりのネギがええねぇ。
まずはスープを・・
見た目よりかなりあっさり。
脂のギトギト感がなく、スキッとしたスープで、絶妙な塩加減。
うまいやーん。
麺は中太麺、茹で加減も固すぎず、柔くなく、ええ感じ。
スープが麺に絡んでうまっ。
ぶ厚めのチャーシュー、肉が柔らかくてうんまぁ?。
「海老塩わんたん麺 @1050」
こっちはわんたんがたっぷり。
プルプルつるっつるのワンタンの皮に、
海老の食感が残ったあんがうま~い。
海老の旨味が詰まってるねん。
ワンタンと麺、スープの相性が抜群、
あっさりした美味しいラーメンやぁ。
ここは、他のラーメンも食べに来なあかんわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【塩らーめん専門 ひるがお 大阪エディオンなんば本店】
住所 : 大阪市中央区難波3-2-18 エディオンなんば本店9F 地図
電話 : 06-6556-6272
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
上六 立呑み 得一 上本町店
最近、めっちゃデブって来てる~~~~(笑) いや、ホンマ、笑い事ちゃうねん!! 緊急事態な数
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(4)ラーメン 麺王 徳島駅前本店
会議前に、ちょっと小腹減ったなぁ。 中途半端な時間やねんけど、さすが徳島! 駅前の「徳島ラーメン」は
-
-
南船場 居酒屋 十代橘
会社の近くで、しょっちゅう弁当や惣菜を買う店があんねん。 ここは、よくテレビも取材されてるねんけど
-
-
南港・インテックス大阪 イベント 絶品! 超『満腹』帝国
昨日(27日)は、大荒れのゲリラ豪雨で、 甲子園も「中止」になってもーたけど、 今日は一転、めっ
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、朝からめちゃくちゃこの店の気分! もう、何度も通ってるけど、間違いなくいつもの「禁断症状」や
-
-
東三国 居酒屋 華酒舞乱家(カサブランカ)
今日は、「関西グルメブロガー&ニッカー」の集まりやねん。 「プーさんの満腹日記」のプーさんの行きつ
-
-
千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所
今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ
-
-
本町・船場 ラーメン だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ
お客さんと喋ってる時に、 「美味いラーメン屋が、4丁目に出来てんでぇ~」 って教えてもろてん。
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ
-
-
難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店
夕方、ミナミでうろちょろしててん。 もう、会社に戻んのも面倒やし、一杯呑みたいし(笑) 久し