2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (12)観光
何年・・いや、何十年振りかの新潟は、
前に来た時の記憶を全て消し去ってたな。
まぁ、その時は会議に来て一泊はしたものの、
その辺で一杯呑んで寝たくらいやろなぁ。
プログやってたらよかったけど。(笑)
ここ新潟は、大阪と同じように「水の都」やねん。
飛行機からも、川がたくさん流れてるのも見えたなぁ。
水がいいから、お米やもちろんお酒もいいのが出来るんやろね。
「新潟市歴史博物館 みなとぴあ」
ここも川の中州にあって、理由は分からんけど、
「千の風になって」のモニュメントがあったわ!(笑)
そして、もう一つ、新潟市内では、
一度は行っときたいここへやって来た!
「にぎわい市場 ピアBandai」
道の駅のような、市場のような施設で、
魚や肉、野菜まで、めちゃくちゃ欲しなるモンばっかりや!
ここからなら、陸路で大阪に配達出来るし、
またまた「クロネコヤマト」にクールな荷物(笑)お願いしよかぁ!
これは、駅で見つけてんけど、これ、ぜーんぶ「日本酒」!
こんな、ワンカップなひと口サイズ!
一杯買ってまうに決まってるー!
これも「ヤマトさん」頼んだでぇ。(笑)
今回は「新潟市内」と「佐渡島」だけやったけど、
今度来たら、レンタカーでも借りて色々行ってみたなったわ!
あっ、それやったら、酒呑めへんやん!
やっぱり電車でウロウロする!(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(3) 伊勢 伊勢神宮参拝
もちろん、こっちに来てて行かない訳には いかん神聖な場所があるな! 「伊勢神宮」
-
-
横浜・東京(10) 東京築地市場 玉子焼 築地 山長 (ツキジヤマチョウ)
さらに、築地の場外市場をブラブラしてたら、 これまた、行列出来てるわ!! でも、結構こっち(
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(17) 旅行記 in 名古屋→大阪難波 近鉄特急 ひのとり
そして、前振りしてた、最後の帰阪の時が来た! 名古屋から大阪なんか新幹線で1時間も 掛からんけど、
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (8)名古屋 近鉄電車「HINOTORI」プレミアムシート 帰阪
さぁ、名古屋で食いたいモンは頂けたし、未練なく大阪に戻ろっ! 「名古屋駅」 帰
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (5)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)
観光らしい観光した後は、前回も来たここにやって来てん。 「代官山」 駅前は、前回作ってた「隈研吾
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋 本店
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 香川の朝
-
-
虎キチ in 北海道 (13)札幌 札幌中央卸売市場 場外 食堂 お食事処 菊水
朝から、来たかった所にやって来た! お土産を買いに(自分への)(笑)
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(2)東京 もんじゃ焼 もんじゃ蔵(くら)
まずは、皆んなで決めた行きたいトコ 「もんじゃ焼」で、お江戸の粉モン事情を確かめとこかぁ。
-
-
2024【July】旅行記 (11) 沖縄・那覇 ANAラウンジ 帰阪
そして、いつものここへ。 沖縄にも国際線が戻って来たね~~ 夏はいつも
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇・泊港 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ
そして今回も明日に備えて「那覇・泊港」に。 いつも見てるねんけど、なかなか空いてへん、このホテルに