虎キチ in 北海道 (13)札幌 札幌中央卸売市場 場外 食堂 お食事処 菊水
朝から、来たかった所にやって来た!
お土産を買いに(自分への)(笑)
来てんけど、その前に、朝飯やぁ!
「お食事処 菊水」
来てから決めて入った店やねんけど、めちゃめちゃ人気店やねん。
テーブルは、埋まってる!
「はらす焼き定食 @850」
定食は小鉢が2つ、お味噌汁とご飯がついてるねん。
はらすの切り身が3つ、美味そう~。
はらす、ものすんごい脂がのってて、口の中でとろける~!
ええ感じの塩味がついてて、白ご飯がなんぼでと食べられるわっ。
脂が乗ってるだけじゃなく、身が柔らかくてプリッとして美味いねん。
煮物も味噌汁も美味しくて、最高の朝ごはんやなぁ。
「つぼだい開き定食 @1300」
つぼだいが何の魚がはわからんかったけど、
希少な魚みたいでメニューの中で気になってん。
なかなか入荷しないレアな開きで、
この日はたまたま入荷してんてっ。
初めてのつぼだい、
うなるほど美味いっ!!
何この脂の乗りっ!
のどぐろよりもっと脂がのってる感じ。
脂に旨味があって、魚やのに、
ええ肉のように口の中でとろけていくねん。
美味しい後味で白ご飯が食べれるほど。
ほんま感動の美味さ!
さすが市場のところの食堂、美味い魚があるわっ。
やっぱり、市場場外!
この新鮮で美味い魚は最高やったわぁ。
そして、またまた、爆買いタイム!
どうせ「クール」で送るんやったら、一杯入れなな!(笑)
帰っても、ウチではしばらく「北の恵み」が楽しめそうやわ。
【お食事処 菊水】
住所 : 札幌市中央区北11条西22丁目1-1 地図
電話 : 011-622-2533
営業時間 : 7:30 ~ 14:30 日・祭日 ~14:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
プチ旅(2) 虎キチ 淡路島 居酒屋 漁師めし 友明丸(ともあきまる)
「淡路SA」から、そのまま 高速を降りてすぐのここが、ランチ目的地やねん。 「漁師めし 友明丸」
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 ホテル HOTEL AQUA CITTA NAHA
那覇に着いたら、タクシーでまずはホテルへ! 「HOTEL AQUA CITTA NAHA」
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (13)寿司 廻転寿司 弁慶 新潟ピア万代店
そして、ここ「にぎわい市場 ピアBandai」にある、 超人気店のこの店にやって来てん。 「廻転寿
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(4)沖縄・那覇 JR九州ホテル ブラッサム那覇
今回の宿泊は「国際通り」(那覇で一番の繁華街)の すぐ近くで「ゆいレール」(沖縄モノレール)の 「美
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔
沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、そ
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (1)ドライブ・四国へ
今日は、さっさと仕事を片付けて、午後は車で旅立つでぇ! ほんまは、明日(土曜日)の朝から出かけるつ
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(8)うどん 南蛮亭 (なんばんてい)
朝から、港に来てんねん。ちょっと港から船で出かけんねんけど、今日は「海中」では、ないでー。(笑)
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(15)西面 ビビンバ Woojung Bibimbap(ウジョン 2号店)
いよいよ、帰る時が近付いてきたな! ただ、どうしても、今回まだ食べてへん、アレを食べたかってん。
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
この前来て、いきなり 気に入りまくって、5日ぶりにやって来た!(笑) 「炭匠 薫」 大
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (4) 高松 手打ちうどん 鶴丸
かぶり付いた後は(笑) つるつるっと、行こかぁ! 高松の饂飩屋さんは、夜中までやってる店が多