虎キチ in 北海道 (6)札幌 居酒屋 ろばた 大助 本店(おおすけ)
そして、やっぱり「すすきの」で、もう一軒、
居酒屋で「北海道モン」
頂きに行こかぁ。
「大助 本店」
入った瞬間にイヤ?なモンが目に入ってんけど、
まぁ、それは最後にしよかぁ。
「生ビール @650」
プッハ~!
仕切り直しもやっぱりこいつから~!
美味いねぇ。
「特盛り @1980」
ほたて、マグロ、サーモン、ハマチ、カレイ。
見るからに新鮮やなぁ。
ハマチの脂がすごっ。カレイは歯ごたえがすんごい~!
ホタテは根室産。やっぱ北海道のホタテは最高!
むちゃくちゃ甘いねん。
マグロもサーモンも新鮮で脂がのってるなぁ。
どれもめちゃウマやわっ。
「小樽産 真ほっけ開き @1680」
ええええ~!デッカイ~~!
見本は[iphonexsmax](ちょっと汚い)(笑)
小樽産のほっけは、一夜干しかな。
大きいだけやなく、脂が乗ってて身がプリプリやねん。
ほっけの旨味が超濃厚!
こんな美味いほっけは初めてやわぁ。
「ハイボール @550」
ハイボールにチェ~~ンジ!
「しいたけ焼き @380」
このしいたけは、中標津産の「想いの茸」っていうねんて。
食べてびっくりや、めちゃくちゃジューシーで、
椎茸の旨味がすごい!口の中いっぱいに旨味が広がるわぁ!
「じゃがバター @480」
カリッと焼いてあってバターがトローリ、
香ばしくて芋が甘くて美味い~!
芋が甘くてホクホク、何個でも食べれるわぁ。
そして、最後にお約束のイヤ~~なヤツね。
なんと、ここ、
こいつ・・
いや、この敵・・
いや・・
「プロ野球選手」(名前は知らん)(笑)
後援会副会長の店らしい。
店内、そこら中にグッズが。
まぁ、知らんと入った店やけど、
料理は美味しかったわぁ。(笑)
【ろばた 大助 本店】
住所 : 北海道札幌市中央区南6条西4丁目 ライトビル2F 地図
電話 : 050-5571-6253
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡 虎軍団 みずほPayPayドーム福岡 遠征 阪神タイガース2024(06/16 福岡ソフトバンクホークス戦)
急に飛ぶねんけど、「虎ネタ」なので、 現在「虎キチ」福岡に居てます!(笑) 旅ネタはいつものように
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(5)米沢 焼肉 米沢牛 焼肉みよし
そして、駅前にやって来た。 今日の予定は、そう、もちろん「お肉」! 「焼肉み
-
-
玉造 居酒屋 酒味泉 ごえんや (サケミセン ゴエンヤ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 色々ある業界の会でも、一番昔からの会やから、 肩肘張らない会
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(2)台湾ラーメン 味仙 今池本店(みせん)
夜に着いて真っ先に目的のこの店にやって来た! 「味仙 今池本店」 22時ごろに着
-
-
2025【JAN】旅行記 (7)大分・日田 観光
今日は朝から出掛ける予定やねん。 予定っちゅうても、昨日の夜にネット検索してて、行っ
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(9)博多 観光・BAR River Cruise NIKKA BAR
中洲を歩いてたら、この川(那珂川)を遊覧するこんなんを発見! 福岡県人達も乗った事ないらしい
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ④ 山口 秋芳洞 観光
山口の観光地といえば? ほとんどの人がここやと答えるやろなぁ。 もちろん今回のメンバーも、同じ答
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(5) 金沢 おでん よし坊
そう、金沢っちゅうたら、「金沢おでん」! 近くの店で美味い店を聞いたら、 ここを教えてくれ
-
-
天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店
今日は天王寺でランチタイム! 久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。 ここ
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《16》】(21)ANA NH1738便 OKA-KIX
そして、いよいよ最後の飛行機? いや、今回はホンマに最後。(笑) 「ANA LOUNG