長居 うどん 手打うどん処 不二屋
今日は、お誘いを受けたから、
長居にやって来てん。
前にここでやった鍋があまりにも美味かったから、
再訪しよう!と誘いがあり決まってん。
「手打うどん処 不二屋」
この時期のこの店は、絶対に予約必須やね、
みんな、鍋食べたいもんなぁ。
「瓶ビール @550」
まずは、寒くてもなんでも、こいつがないとねー!
プッハ~、うみゃ~い。
「だし巻き @440」
めっちゃ黄色いっ、ええ玉子使ってるなぁ。
お出汁がじゅわーっと口の中に広がってむちゃくちゃ美味いねん。
「うどんすき かすカレー 一人前 @1470」
「油かす @380」
ここの鍋は、最初にお出汁で美味しいお肉や
野菜を食べてから、後半にカレー出汁に変更してもらうねん。
油かすは、鍋に入れずに、器に入れて食べるねん。
めちゃめちゃ香ばしくてかすの旨味が濃厚!
牛肉がめちゃ綺麗で、脂に甘みあってうまっ。
鶏肉も柔らかくてお出汁がさらに美味くなるねん。
出汁の時にうどんを頼んで食べるも良し、
カレー味にしてもらってからうどんを食べるのも美味しいねん。
今日は具材を食べて、カレー味のうどんにしてもらったでぇ。
カレーうどんにも油かすをトッピング。
具材の旨味が出た美味しい出汁にカレーが合うなぁ。うどんはコシがあってモチモチ。
カレー出汁にかすの旨味がプラスされてむちゃくちゃ美味いねん。
「ハイボール @380」
シュワ~~っとうま~い。
「ぞうすい一人前 @380」
「チーズ @190」
さらに〆にぞうすいも。
チーズもトッピングしたぁ?。
かすの旨味が出たカレー出汁のぞうすいは格別。
お出汁がご飯にしゅんで最高!
チーズもめちゃ合うなぁ。
やっぱり、ここの「かす」に「うどん」「カレー」は最高や~!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【不二屋】
住所 : 大阪市住吉区長居西3-4-14 地図
電話 : 06-6608-1357
営業時間 : 11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
阿波座 焼肉 炭焼和牛 七福
今日は、「プーさん」の声掛けで、 靱公園横にある店に来てんねん。 「まさちゃん」も一緒やねん
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (10) 岡山・津山 津山ホルモンうどん 橋野食堂
そして、本来のランチ目的地にやって来た。あの名物の本場の地やねー! 「橋野食堂」
-
-
難波 やきとり 鳥勘
難波 新歌舞伎座の横にある焼き鳥の「鳥勘」へ。 一階は普通の鶏肉屋さん。二階が焼き鳥屋
-
-
長居 インドカレー SURAJ 長居店
長居に来ててランチタイム。 うー!この辺、普段来る事ないから分からへん~! ぶらっと歩いてたらええ
-
-
東心斎橋 イタリア家庭料理 ピッツェリアぷちローザ
「相田みつを全貌展」が心斎橋大丸で9月8日(月)までやって たので、今日の相方と待ち合わせまでの時
-
-
梅田・うめきた広場 タイ料理 mango tree kitchen(マンゴツリーキッチン)
今日は梅田に来ててん。 ランチタイムに地下街歩いてたら、 ええ匂いして来たわぁ~~~♪
-
-
谷町九丁目 ラーメン JunkStory 谷町きんせい
今日は、「プーさんの満腹日記」のプーさんに誘ってもらって あの、激ウマラーメン店「きんせい」の新店
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
最近、あっこ行ってへんなぁ。 そう思ったら、行きとーてしゃーない~♪ 先週から、ずっと行きた
-
-
恵美須町 中華料理 玉華園
日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド
-
-
天一 立ち呑み居酒屋 一天
帰りに、チャリンコこいで家に帰ってたら、天神橋筋商店街 の一番南端に立ち飲みあるや〜ん。こら、もう