2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (11)COFFEE teba Sari & 絵画
そして、もう一つ、買いたくて飲みたいモンあんねん。
「teba Sari」
インドネシア バリ島は、コーヒーが名産で、
それも特別なコーヒーがあんねん。
ここで、色んな種類のコーヒーが
試せるっちゅうから、連れて来てもろてん。
ちょろっと飲んで後は買ってやー!
ってスタイルかと思いきや!
すごー!
ぜーんぶ、試してやー!やて。
ティもあったり、甘~~いのも。
でも、ここで試せたらええねぇ。
「ジャコウネコ コーヒー コピ・ルアク(kopi luwak)」
皆さんは、このコーヒー知ってはります?
コーヒー好きは一度くらい聞いた事あると思うけど、
そう、このコーヒー「ジャコウネコ」の糞から
抽出したコーヒーやねん。
それも超希少で、こっちでも「@ ¥500」くらいするねん。
一口飲んでみてビックリ!
めっちゃコクがあって、コーヒーの風味はいつもの100倍!ありそう。
めちゃくちゃ美味い!
味わい深い!
こんな美味いコーヒー今までイチやぁ!
バリコーヒーも、美味いし、
これはちょっと高くても自分へのお土産は必需品やなぁ。
帰ってもしばらくバリの香りを楽しめるわぁ。
でも、美味そうやからって間違っても、
その辺の「猫の糞」呑んだらあかんでぇ~(笑)
そして、連れて来てもろたんがここ。
「絵画店」
地元の絵師が描いた絵画の店。
すごい綺麗な絵が並んでる!
ちょっと、その中でも気に入った二枚を、
またまた値切りまくって(笑)
寝室に飾ろっ!
wp-yoko
関連記事
-
-
台湾・台北(6) 観光・士林夜市
こっちに来て、一番驚いたんが「バイク」が めちゃくちゃ多いねん! 夕方の通勤・帰宅ラッシュな
-
-
虎キチ 韓国・釜山旅行 (6) 8色サムギョッサル(パルセッサムギョッサル)
=======虎キチ 韓国・釜山旅行 (1)からどうぞ======= □■□■□■ 金
-
-
奈良 お散歩・観光 写真
今日は、日曜でええ天気! 「虎キチ 旅行記中」やけど、しばし紅葉を! だって絶好の「紅葉
-
-
鳥取 【5】白兎海岸
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 朝から、白兎海岸にやって
-
-
【2019 SFC修行《3》】 3月(1)AIR CHINA CA-162便 KIX-PEK
今日の「虎キチ」いつもの「修行僧」 そう、いつもの修行の聖地にやって来た! 「関西国際空港」
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (6) 那覇 アウトレット ASHIBINAA ~ 瀬長島
那覇市内でウロウロしててんけど、 おもろいトコないか散策してたら、 空港からも近い所に、沖縄唯一
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) ソウル お粥 味加本
こっちに来て朝飯は、 やっぱりホテルやなく外に出て食べたいやん! 「味加本」
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔
沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、そ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(13)高雄 世界で2番目に美しい駅 美麗島駅
世界で一番美しい駅って知ってる? 海や山や、街とかなら聞いた事あるけど、 そんなランキング、有る
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(2)焼肉 九徳民俗村(Kudok Folk Village)
空港から、唯一、ここだけは 日本で行くと決めて来た店があんねん。 でも、場所が中途半端やから