2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(9)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
途中下車の旅は、最後の経由地になってしまうなぁ。
「名古屋」
そう、最後は「名古屋」やねん。
どうしても「虎キチ」が食べたい!
って、皆を付き合わせてる感もあるけど(笑)
アレ、食って汗かきに行こやぁ!
「味仙」
そう、ここに来るのが目的やねん。
「生ビール @550」
まずは、新幹線の旅、お疲れさま~!
のかんぱ~~い!
まぁ、この後、アレを食べ出したら
延々と「生ビール」に溺れてんけどな。(笑)
「青菜炒め @750」
「子袋 @680」
めっちゃニンニクの効いた「青菜炒め」は、めっちゃ性つきそー!
コブクロと共に食べたいら、もー、すごいでぇ!(笑)
でも、ここの「子袋」は、
臭みもなくてビールによー合うなぁ。
「酢豚 @1200」
ピリ辛の酢豚はここでしか食えへん逸品やねぇ。
もうちょっと腹減った時に食べたい~
「台湾ラーメン @750」
そして、メインはこれやでぇ!
一口、すすったら・・
ムセるからあかんでぇ!(笑)
するするっとすすって食べるねん。
ほな、ムセへんわ。
でも、その分、辛さが一気にやって来るわ!
でも、これがやみつきになるねんなぁ!
ここにも、たっぷりのニラに、ミンチがたっぷり!
旨味が詰まった絶品やわぁ。
やっぱり、名古屋に寄ってよかったー!(笑)
【前回訪問履歴】
2018/01/12(今池本店)
2016/05/11(JR名古屋駅店)
2014/02/08(矢場店)
2012/10/01(矢場店)
2012/06/14(矢場店)
【味仙 JR名古屋駅店】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 地図
電話 : 052-581-0330
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー 丸亀 骨付鳥 居酒屋鳥よし 田村店
いよいよ、この旅の最後の「骨付鳥」を食べにもう一度丸亀に 戻り「居酒屋鳥よし 田村店」へ。
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(9)ラーメン さんわ 伯方島本店
いつもお世話になってる「伯方の塩」ここの工場見学しよか?!と、話しててんけど、なんと残念ながら、コ
-
-
本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店
今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(5)徳島 鶏料理 とりけん
今日は「徳島」で泊まるねん。 徳島駅前っちゅうか、駅中にある このホテルを来る途中で
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(6)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
そして、今回もこの島のこの海へ。 カメラは、「ワイドレンズ」に「マクロレンズ」 すごい量の荷物やけど
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(9)新橋 居酒屋 炭の屋 でですけ
新橋に荷物を預けてたから、戻って来てん。 ここで、東京、最後の晩餐!と行こかぁ。 「炭の屋 でで
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(9)沖縄・那覇~帰阪
さぁ、この旅も、潜り倒して(笑) まだ、ちょっと心残りやけど、それは、またしばらく我慢しよかぁ!
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(11)山形→仙台
そして、朝一で「銀山温泉」から、レンタカーを 制限速度でぶっ飛ばして(笑)うろうろしながら戻ってるね
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (8) 旅行記 in 中国・上海 四川料理 巴国布衣 浦東店(バグオブイ)
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 上海に居てるけど、どーしても 「四川料理」の刺激が欲
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
「虎キチ」さん、今日は島で最近 出来た店に行きましょ!(もちろん本名で呼ばれてんで!)(笑)