*

北新地 馬肉料理 北新地 さくら

公開日: : 最終更新日:2018/05/14 大阪市北区, 焼き肉, ステーキ・鉄板焼き, 日本料理, 郷土料理, 大阪市

今日は「この人」のお誘いで、(北)新地にやって来てん。

なんや美味い「馬肉」料理らしいから、楽しみにやって来たでぇ。

「北新地 さくら」

すごー!!
めちゃくちゃ敷居高そうやん!

入ったら、まずはすぐトイレで財布の確認からやな(笑)

でも今日は、コースで予約してくれてるらしいから、
安心して頂けたわ!^ ^

それも、ここは、あの大人気店の「北新地 はらみ」の
新業態の店らしいねん。

「さくらとキャビアのコース @15000」

まずは「生ビール」で
今日の疲れだけ取っとこかぁ(笑)

「さくらとキャビア、生うにの手巻き寿司」

いきなり、すごー!
雲丹がこぼれんばかり!その上には、これまた、たっぷりキャビア!

さくら肉がまったく見えへん~!
口の中が、いきなり普段見たことない食材でビビりまくった~!
しあわせ~。

「さくらと鮑の蓮根饅頭トリュフ添え」

キャビアの次はトリュフ!?
どんだけ贅沢やねんなぁ。

それも、惜しげもなくふんだんに使ってくれはる!

この蓮根饅頭、すごい甘味がふわ~っと広がるねん。
アワビと馬肉の食感もアクセントでええねぇ。

「本日のさくらのお造り4種盛り
さくら希少部位2種盛り」

馬肉のお造りは、匂いや歯ざわりが出るから、
これを食べたらいかに新鮮な「さくら肉」なんかが分かるねんなぁ。

めちゃくちゃ美味い!

馬の生レバーなんて初めて頂いたけど、こんなに美味いんや!
牛より弾力があって、さっぱりと美味い~!

「さくらのトリッパ トマト煮込み セージの香り」

今度は、馬のトリッパ!?

よーく煮込まれてて、食感ええねぇ。

ちょっとハイボールでシュワ~~っと。

「毛蟹と筍、生わかめのサラダ」

生わかめと筍の相性抜群!
旬やねぇ。

毛蟹の旨味が一気にその相性を抜いてった!(笑)

「さくらの炭火焼きステーキ」

すごっ!
ステーキは、抜群の焼き加減!

弾力がええ具合にあって、
口の中で旨味が広がってるー!幸せぇ~!

「さくらのはりはり小鍋 トリュフと龍のたまごで」

ステーキで〆かと思ったら、なんと「はりはり鍋」!!

それも、これ、生で頂ける「さくら肉」やから、
軽くしゃぶしゃぶ程度で頂けるねん。

この「龍の卵」がまた濃厚で、最高の組み合わせやねぇ。
それも、トリュフがまた た~っぷり!
めちゃくちゃ美味い!

「キャビアかけご飯」

そして〆は「トリュフ」(笑)

それも、はりはりのお出汁と「龍の卵」をかけて、
またまたすごい高級〆ご飯の完成やぁ!

いつもなら かき込むトコやけど、
ここは味わいながら(笑)
また再会の約束しながら頂いたでぇ。^ ^

「吉野本葛餅 25年熟成バルサミコで」

「エスプレッソ」

この葛餅のバルサミコ、なかなか手に入らん「25年熟成」やねん。

すごいこだわりに最後まで脱帽やねぇ。

新地でこの「さくら肉」頂けてこの値段なら、絶対また来たいな!
〆キャビアご飯にトリュフと再会を約束したしな!(笑)

「虎ウマ~~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【北新地 さくら】

住所 : 大阪市北区堂島1-3-4 谷安ビル1F 地図
電話 : 06-6345-8129
営業時間 : 17:30~23:00
定休日 : 日曜、祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店

難波に居ててランチタイム。 久しぶりに、あっこの「カレーうどん」食べたいな。 「八風」

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(7)沖縄・那覇 AlettA ホテルロコアナハ店

そして、いつもの涙の島とのお別れ。また次の予定も荷物(ダイビング器材一式)(笑)も、預けてるものの

記事を読む

本町 焼鳥 船場 とり萬 本店

今日は会社で午前中居ててん。 どーも、ずっと会社で居るん苦手やなぁ。 11時まわったから、ラ

記事を読む

北新地 ステーキ 鉄板焼 名門

梅田に居ててランチタイム!こんな日は行きたかった店にランチしに行こっ! 「鉄板焼 名門」

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (17)福岡・博多 居酒屋 博多三昧 まるとく食堂

そして、「博多駅」へ。 「虎キチ」何でも早めに来る人やねん。まぁ、早くしてたらえー事

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(13)居酒屋 多ら福 亜紗

長崎は「ちんちん電車」が張り巡らされてて、便利やねぇ。ちょっとの距離でも、なんせ坂道多いもんねぇ。

記事を読む

虎キチ in 北海道 (2)札幌 すすきの スープカレー Suage2

まずは、札幌に着いたら、食べたいのがあんねん。 この前の日帰りでも食べたけど、これだけは外されへん

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (6)沖縄・石垣島 しゃぶしゃぶ 太陽

夕方、急いで高速船に飛び乗って石垣島へ。 こっちも店は、19時ラストオーダーの20時閉店。 「しゃ

記事を読む

天満 海老・海鮮料理 旨い魚と旨い酒 海老の世界

もうちょっと呑みたいなー。 そんなん言いながら歩いてたら、この店と目ぇ合うた! なんてー! 「海老

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑