*

尼崎・杭瀬 立ち呑み 酒舛

公開日: : 最終更新日:2018/03/14 兵庫県, 尼崎市, 立ち呑み, 近畿

今日は、久しぶりに
同業の先輩で呑み友達の「はいえなけんちゃん」と一緒に呑むねん。

なんや、最近ハマってる店らしいから、楽しみやわぁ。

と、そこに行くまで、ちょっと一杯、ひっかけよー!

「立ち呑み 酒舛」

ここ、外は商店街やねんけど、もう真っ暗やん!
こんなんひどいわぁ。(ブロガー泣かせ)(笑)

ふと、見つけた立ち呑み屋さんやねんけど、
地元のおっちゃんで一杯やん!

今日は、4人やから、ダークダックスで一杯やろー!

「瓶ビール(大瓶) @420」

まずは、これがないとね!
プッハ~~うんまーい!

「ポテサラ @200」

ブラックペッパーたっぷり、ピリッとしてええやんっ。
ジャガイモがごろっとした食感残ってて、美味い~。

「マカロニ @200」

プリプリのマカロニ、シンプルな味付けでビールに合うなぁ。

「冷奴 @230」

誰やてんこもり醤油かけるんわっ!
冬やけど、立ち飲みにはこれがええなっ。

こっちに来たらまた他のツマミもアテにしたい店やったな!
「虎ウマ♪」ごちそーさ~ん!

【酒舛】

住所 : 兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目10-10 地図
電話 : 
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

wp-yoko

関連記事

中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー

今日は中書島に「おけいはん」でやって来てん。 ここって、京阪特急も停まるねんなぁ。昔は京橋の次は

記事を読む

プチ旅(5) 虎キチ 淡路島 RESTAURANT&CAFE GREENARIUM淡路島 (グリナリウム)

朝から、色々うろちょろしながら遊んでてん。 せっかくやから、ランチくらいして帰りたいねんけど、 臨

記事を読む

和歌山・南紀白浜 寿司 海鮮寿司 とれとれ市場

夜食もやっぱり、 美味い魚を求めて行こらぁ~~~(笑) 白浜温泉で先にひとっ風呂浴びて来たか

記事を読む

和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ

そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」

記事を読む

上本町 立呑み 得一 上本町店

========昨日からのつづき======== け「虎キチ!ちょっと上六行くぞ!」

記事を読む

滋賀・野洲 鮎家の郷 鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭

あんまり琵琶湖の湖東って来たことないねんけど 今日は、はるばる車で来てたから、ちょっと寄り道 し

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

今日は、ちょっとこの後に 「食べ呑み会」があるねん。 ちょっとショックっぼい話しが、 その

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (9) 天橋立 活魚料理 すえひろ

「傘松公園」で遊び回ってたら、腹減ったなぁ。 と、思いつつ、チャリ(レンタサイクル) こいで

記事を読む

和歌山 ラーメン 丸宮 中華そば 本店

今日は、休みで和歌山に来てんねん。 目的は、だいぶ前に「おは朝」でやってた道の駅やねん。

記事を読む

尼崎 中華料理 ちゃんぽん 天遊

いつもなら「セ・リーグ優勝」させて~~!! ってお願いしてるけど、今年は「日本のARE」願っといたで

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑