2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(9)Grotto Restaurant
ダイビングショップ「ワンダーシー」の
皆さんに誘われて、ディナー行く事になってん。
なんや、地元の日本人が美味い!!
っていう店は安心でええねぇ。
「Grotto Restaurant」
サイパンのダイビングスポットにも「グロット」って
あるねぇ。
数百段の階段を器材背負って上り下りせなあかんから
よー行かんけど。(笑)
ここの店は、ニンニク料理の店やねんて。
看板にも書いてあるわっ。
「サラダ」
シャキシャキの野菜サラダ、さっぱりドレッシングが美味しいっ。
「ポキ」
ポキはマグロのこと。
マグロとアボカドを、ピリ辛ソースで和えてあるねん。
これがお酒のあてにめちゃめちゃあうねん。
「ステーキ」
ここの名物、ガーリックステーキ。
ガーリックはチップやスライスやなく、
すりおろしそのままやから、テーブルに来ただけで
すんごいガーリックの香りが爆発!
バターもたっぷり、とろけて美味そうっ。
インパクトだけやのうて、肉の焼き方も美味しくて、ジューシーでうま~い!
日本人好みの醤油ベースのタレが、肉、ニンニクとあうわぁ。
バターのコクもええ仕事してるな。
こりゃまた食べたくなるわ。
「ピザ」
ここのピザ、生地がうま~!
カリカリサクサクで、小麦の香りもええ感じ。
ソースも美味しいし、レベル高いピザやねぇ。
「明太子スパゲティ」
ここの明太子スパ、めちゃくちゃクリーミーなソースやねん。
クリーミーやねんけど、明太子の味もしっかりしてて、
パスタにソースがよく絡んで美味しい~!
ワインいてまおかぁ~~~(笑)
「にんにく丸揚げ」
カリカリ香ばしくて、中はホクホク、
口の中にニンニクの香りが炸裂~。
塩つけてシンプルに食べるんが一番ええなっ。
「フライドチキン」
これもピリ辛でええやん!!
ここも焼酎のラインナップが!!
日本人経営らしいわ、さすが!!(笑)
「かた焼きそば」
〆は かた焼きそば。
どんなんかと思ったら、今まで見たこともないでかさ!
写真じゃ伝わりにくいけど、何人前やねんっ(笑)
カリッカリの細麺に、お肉やたっぷり野菜、あんがめちゃ美味しいねん。
細麺の香ばしさとあんの美味さが絶品やわぁ。
「デザート]
サービスのデザートはキャラメルのアイスクリーム。
思ったほど甘くなくて、コクのある優しい味。
どの料理も美味しかったぁ!
【Grotto Restaurant】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
4travel
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(9)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
いよいよ(那覇へ)行く時間が近付いて来たねー。 最後の「島ランチ」しに行こよー。 「CAFE &
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(8) 北海道・札幌 海鮮 札幌市中央市場場外 北のグルメ亭
朝は、もちろんホテルを飛び出して、この観光名所にやって来た。(笑) 「札幌市中央市場場外」
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎
今日の宴会は、繁華街「片町」にある、 割烹のお店を予約してあるねん。 「北陸新幹線」が開通し
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(3)高知 郷土料理 黒尊 (くろそん)
高知に来たら、ここ! たまたま予約が取れたぁ! 「黒尊」 何ヶ月か前に電話して
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (16) 香港・中環 Apple Store ifc mall 店
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(10)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店
朝飯を何にしようとうろちょろしててんけど、あんまり博多らしい朝食は今まで行った店くらいしか出て来ん
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ダイビング後、めっちゃお腹空いたー! 帰りに見たら、ここ開いてるやん! 「喰呑屋 バラック」
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店
反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑) 「伍味酉 錦店」 って、ここでは、も
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(2) GUAM Sea Grill Restaurant
今日の飛行機は「UNITED」 ちっこい飛行機やなぁ~。(笑) 国際線は2階建てであ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao
ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」