*

松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店

公開日: : 最終更新日:2018/02/28 粉もん, 串カツ, 松原市, 大阪府下

今日は、遠いとこから来た相方がおんねん。

何を食べたいか聞いたら、
「大阪の串カツ」か「お好み焼き」(笑)

別に「大阪の」って言わんでも、こっちは全部「大阪の串カツ」やん。

でも、両方の「夢」叶えたろ(笑)
と思ったら、ここになった!

「だるまや」

早めに来たらすぐに入れたわぁ。

でも、出る頃には、ほぼ満席。
やっぱり、このコスパやもんなぁ。

「瓶ビール @530」

お久しぶり~
の「かんぱーい」

プッハ~~、うまーい。

まずは串カツ~。
串カツは五本から頼めるねん。

「豚ヒレ @60」
「えび @80」

「かき @80」
「さつま芋 @40」

結構なボリュームやなっ。
衣は薄めやから、ひつこくなくてええな。

安い言うても、具材はちゃんとええの使ってて、
豚肉は柔らかいし、海老がプリプリ!
芋もホクホクやわっ。

二度づけ禁止のソースも、コクがあって美味いなぁ。

この季節限定の牡蠣が、これ一個「@80」はコスパ抜群!
プルプルジューシーでうまっ!

「角ハイボール @330」

ハイボールで、串カツの脂を
シュワ~っとリセット!

「ミックス焼きそば大 @550」

海老、豚、イカ、具材たっぷり、大で「@550」!

ここの焼きそば、ソースの味がめちゃええねん。

鉄板で香ばしくなって美味しいなぁ。

「豚玉 @360」

豚玉の値段すごい!

大きさもちゃんと普通サイズやでぇ。
安いだけじゃなく、ちゃんと美味いんが「だるまや」やね。

「えび豚 @430」

海老と豚肉が入っても「@430」!
生地がふんわり、美味かったぁ。

モダンにしても美味いでぇ~~。(笑)

相方もこんだけ食べてこの値段!
喜んで帰ってったわぁ。

ほんま、すごいコスパやねぇ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2016/09/15

2015/11/04

2014/07/30

【だるまや 3号店】

住所 : 大阪府松原市天美南5-1-30 地図
電話 : 072-338-3556
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
昼ごはんも白状するブログ

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

新世界 串かつ・一品料理 おかめ

久し振りに新世界に来てみてん。 ジャンジャン横丁は、相変わらずにぎやかやなぁ。 串カツも

記事を読む

茨木 Resort料理 Resort cafe&bar Island sister’s

今日は、茨木に居んねん。 まったく土地勘ない、アウェイな地やな。 そや、こんな時は地元民に聞

記事を読む

堺 中華料理 百華扇

車で、松原(市)のこの辺走っててん。 ほな、信号待ちしてたら、前の方に どんどんお客さん入ってて

記事を読む

阪急 高槻 割烹・すっぽん料理 旬菜旬魚 きくの

「この方」から電話やぁ~~(笑) プ「なぁ、虎きっちゃん!ちょっと話し聞いてやぁ~」 こ

記事を読む

和泉 石臼挽手打蕎麦処 いづみや

前からチェックしとった蕎麦店やねんけど、車でないと 行きにくいとこで、なかなか来れなかってん。

記事を読む

南堀江 焼きそば やん!

子供の時からの友達が何人かこの辺りに今でも居るんやけど 家具屋の息子が、家具屋やめて「Cafe」に

記事を読む

神戸・長田 お好み焼き・鉄板焼き さんきゅ卯(さんきゅう)

今日は、用事があって神戸に。 そして、ランチは久しぶりに「神戸名物粉もん」食べに行こー。 「さんき

記事を読む

堺東 とんかつ 豚屋とん一 堺東駅前店

仕事で堺東に朝から来ててお昼に終了。 南海に乗ろうと歩いてたら、めちゃくちゃ一杯の お客さんで賑わっ

記事を読む

岸和田 かしみん焼き 鳥美

今日は、「岸和田Night」やねん。(笑) 我らが、ブログ仲間「プーさん」と一緒にあの 「岸和田

記事を読む

箕面 ステーキ お肉と野菜のレストラン Ogawatei(オガワテイ)

今日は「虎キチ」数十数回目の誕生日。 こんな「おっさん」にも祝ったろ! って人が居るんは幸せな事や

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑