梅田 焼き鳥 炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店
梅田のルクアの地下が広くなって
リニューアルしたって聞いて、なかなか来れんかったなぁ。
今日は夕方早く梅田に居てたから行ってみよっ。
「権兵衛 ルクア大阪店」
どこもやけど、ここも奥まで席数が多いけど一杯!
2人やけど、カウンターに座れたわ。
「生中 @480」
「つきだし」
まずは、これがないと!
ぷっはー、うんまーい。
きゅうりと大根の浅漬け。
ええ塩加減でシャキシャキのきゅうりがうまっ。
「鶏せせり炙り焼き @700」
鉄板で熱々嬉しいな。
プリプリのせせりの食感が味わえて、
ええ塩加減。柚子胡椒が合う~!
「チーズつくね」
「ささみ明太 @160」
とろーりチーズのつくねは、ふわふわ。
肉の旨味が味わえるつくねやわっ。
チーズのコクもプラスされて美味しいっ。
ささみが柔らかくて、ええ焼き加減。
明太子とささみがめちゃ合うねん。
「サツマイモスティック @480」
ベースは塩味。そのまま食べたら、
ほんのり塩味とサツマイモの甘みが楽しめるねん。
後半はバターと砂糖をつけて。
一気にスイーツ感が増すけど、やっぱ、
サツマイモとバターって最高に美味いなっ。
「角ハイボール @400」
シュワ~~っと口もさっぱり~。
「皮 @160」
皮はパリッと、中はふわっと、うまいこと焼いてあるわぁ。
ええ塩加減でお酒がすすむわぁ。
「純けい炙り焼き @1200」
純けい、肉が柔らかくてジューシー!
淡白な肉の旨味と鶏のええ脂が最高!
ふと周り見たら超満員で、外まで並んでる!
さぁ、変わってあげて次行こかぁ。(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【炭火焼 権兵衛 ルクア大阪店】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 B2F 地図
電話 : 06-6151-2240
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
LUCUAホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
京橋 立ち呑み 岡室酒店直売所
そして、「G.J.ひむさん」の、第二の食卓! の、この店になだれ込んだ! 「岡室酒店直売所」
-
-
梅田 焼肉・すき焼き 純 梅田本店
梅田まで出先から戻って来てん。 あー、もう仕事終わりー。(笑) 久しぶりにナビオ(阪急メンズ館)ウ
-
-
北新地 カレー ステーキハウス 榊原
ずっと前から行きたかって目を付けててんけど、全然合わなくて ようやく念願のランチにありつけた店やね
-
-
西成・花園町 中華料理 福縁
今日は、花園町に居ててんけど、 ほんま、この辺って、あんまり知らんねんなぁ。 ミナミに戻って
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
今日は、夜に「仲良しブロガー会」があるねん。 そんな日は、のんびり仕事なんかしてられへん!
-
-
なんば とり料理 正起屋 難波店 (まさきや)
今日は、難波に居ててランチタイム! この店の前を通りかかった瞬間、 あまりのええ匂いに悶絶し
-
-
道頓堀 魚匠 銀平 大阪道頓堀店
ツレがこの前、誕生日やったから、「銀平」食わせろ、 て生意気な事言いよるから、たまには言う事聞いて
-
-
玉造 カレー アアベルカレー
今日は「虎キチ」の業界の会議が 午後にあるねん。 ほな、午後に会議の場所で会いましょう・・・
-
-
南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店
「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門
wp-yoko
- PREV
- 豊中 中華料理・ラーメン やよい亭
- NEXT
- 梅田 たこ焼き あべのたこやき やまちゃん ルクア店