船場・本町 カレー マガリヤ ナガシマ
会社の近くにある店やねんけど、屋号通り
今流行りの「間借り」の店で、それも
「土曜日」しかやってへん店やねん。
でも、最近、平日
やってるって聞いたから、来てみたわぁ。
「マガリヤ ナガシマ」
この辺りの丼池筋は、ちょっと前までは、
繊維問屋さんしかなかったのに、
いつの間にか「カレー会館」とかになってるし!
一番奥にある店やねん。
って、ここしかカレー屋さんなかったけど。(笑)
「3種盛り @1000」
「豚肉キーマ」
「鶏肉キーマ」
「ココナツチキン」
毎日、内容がちょっと変わったりするみたいやねんけど、
今日のカレーは、この3種やったわ。
キーマは、どっちもすごい
ミンチとカレーが相まって、ええバランス!
ココナツチキンは、チキンがゴロンと入ってんねん。
以外にこれが一番スパイシー!!
ターメリックライスも、このカレーと合ってええわぁ。
他のカレーも食べたいからまた来んでぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【マガリヤ ナガシマ】
住所 : 大阪市中央区久太郎町3-1-22 OSKビル1F大阪カレー会館 地図
電話 :
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 土曜日 日曜日 祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・石津川 カレー カツ&カレー グー
今日は堺方面に来てて ランチタイム! 腹減ったなぁ。 「旧ニーロク」(26号線)を走ってたら
-
-
難波元町 つけ鴨うどん 鴨錦
梅雨ですなぁ。 ジメジメを吹き飛ばすにはツユもん(おやじやなぁ)食わなあかんで! と・・・難波の
-
-
駒川中野 カレー とんかつ 火入れ研究所
やっと! やっとこやー!もう7月やもんねー。 「虎キチ」業界の会が再開で、今日はその前哨戦! 「寅
-
-
平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家
去年、ブログ仲間の「ベリソン」さんに、誘ってもらって 平野の夏祭り「杭全神社 平野郷夏まつり」を見
-
-
難波 居酒屋 気まま亭
「虎キチ」はん、まだ行きたい所あるねん! この子、やっぱりタフやなぁ。(笑) 「うなぎん」今
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。 虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめ
-
-
梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店
この時間(多分17:00すぎ)に「千鳥足」で 歩いてる、好青年ってオレ等の事やでぇ~~(←かなり酔
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今日は「虎キチ」の仕事関連の「2009 第一回忘年会(笑)」 やねん。 どこにしよか、
-
-
北浜 そば 阿蘇創作馬肉料理 三恷橋
会社からちょっと離れるねんけど、同じ道沿いにある気になる 店があるねん。 この辺の道は「ミナ
wp-yoko
- PREV
- 難波 タイ料理 大阪 カオマンガイ カフェ
- NEXT
- 箕面 天ぷら 天ぷらの山